- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:香港・大湾区
-
MERS感染者と同便で香港渡航の韓国人密接接触者2名が検査・隔離を拒否=香港当局が説得続ける
今月(5月)26日、MERS(中東呼吸器症候群)に感染疑いのある44歳の韓国人男性(29日に感染確定)が韓国・ソウルから香港を経由して中国広東省恵州へ渡航した事案について、香港衛生当局が感染者の移動中における密接接触者の… -
中国広東省のコンビニ飲料に殺鼠剤、死者1名=44歳容疑者逮捕、社会に不満か
中国広東省東莞市で5月28日、市内のコンビニエンスストアで購入した「王老吉」ブランドの紙パック入りドリンクを飲んだ市民らが相次いで中毒症状を起こす事件が発生。これまでに1名の死亡が確認されているという。 (さらに&hel… -
MERS感染疑いの韓国人、アシアナ航空機で香港入り、その後バスで広東省恵州へ移動=現地病院で検査入院中(更新:感染確定)
香港衛生防護センターの梁挺雄総監は5月28日に記者会見を行い、MERS(中東呼吸器症候群)に感染している疑いのある韓国人が香港を経由して中国本土へ渡航したとされる事案について最新状況を公表した。 (さらに…… -
中国・広州地下鉄、16年末までに全線で無料Wi-Fi導入へ
中国でもスマートフォンの普及が急速に進む中、香港・マカオと隣接する広東省では、省を挙げて公共エリアにおける無料Wi-Fiスポットの拡充に取り組んでいるという。 (さらに…)… -
香港のグッチ店舗、一部商品いきなり半額に=情報聞きつけた買い物客らで長蛇の列
高級ブランド「グッチ」の香港にある店舗が定番商品のハンドバッグなど一部商品について従来の最大半額にも及ぶ値下げを実施していたことがわかった。 (さらに…)… -
香港キャセイ航空キャビンクルーが本社を包囲=待遇悪化に抗議、夏休み時期に大型スト計画
香港の大手航空会社キャセイパシフィック航空のキャビンアテンダント組合は5月21日、給与及び手当の削減などを不服とし、クルーおよそ200人が香港国際空港近くにある本社ビルを包囲する抗議活動を行った。クルーらは事前に40時間… -
香港での中国本土出身者による犯罪5%増の1529件=14年
香港ではここ数ヶ月の間に繁華街の宝飾店への武装強盗やファッションブランド創業ファミリーの誘拐事件など、中国本土出身者による凶悪犯罪事案が相次いで発生しており、市民の間で心配の声が広がっている。 (さらに…)… -
米コロンビア大統計学修士課程、卒業生の8割が中国学生=15年
米国のニュース編集者がツイッターに投稿した米国ニューヨークにある名門コロンビア大学統計学修士コースの2015年度卒業生名簿に注目が集まっているという。名簿には「王」や「張」といった中国の代表的な姓が並び、実に8割を中国学… -
香港女性が全裸でバンジージャンプ、運営側が「品位欠く行為」で罰金科される=タイ・チェンマイ
今月(5月)6日、自称モデルの香港人女性がタイ・チェンマイのスポーツ娯楽施設エックスセンターを訪れた際、全裸でバンジージャンプに挑戦したことが物議を醸している。 (さらに…)… -
中国都市競争力ランク、香港が13年ぶりトップ陥落=シンセンが初の首位、マカオは9位
中国社会科学院は5月15日、2015年最新版の中国都市競争力報告書(中国城市競争力藍皮書)を発表。総合競争力ランキングでは、香港が13年ぶりにトップから陥落して2位となり、香港に隣接する広東省シンセン市が初めて首位となっ…