- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:香港・大湾区
-
中国本土ネット調査「香港行きたくない」8割超=反「爆買い」運動など安全面で懸念
今年(2015年)2月以降、中国本土から香港を訪れる旅客の減少が目立っている。4月頭の清明節連休も賑わいは戻らなかった。「ショッピング天国」のイメージで中国本土からの旅行先として高い人気を誇った香港だが、もはやそれも昔話… -
中国シンセン市住民の香港渡航、回数無制限から週1回へ=転売目的の「爆買い」社会問題に
中国広東省シンセン市住民の「数次入境許可証」を使った香港渡航回数について、従来の「マルチ(事実上無制限)」から「1週間に1回」とする制限が加えられる見通しという。インターネット上に流出した内部文書の情報などを元に、香港メ… -
中国・広東省「腐敗」警察官800人超が捜査対象に=14年、反汚職姿勢強化
中国では、習近平国家主席体制の下、反汚職キャンペーンが全国規模で展開されている。中国で最も多い公安及び公務員数を抱える広東省では、昨年(2014年)の警察官が絡む法律及び規律違反事案が前年比53%増となる530件、捜査対… -
香港で今年最高気温29.4度記録、早くも夏到来?=4月4日午後
香港では4月4日、海上気流の影響を受け気温が上昇し、香港天文台が同日午後に今年最高となる29.4度を記録した。4月5日も引き続き29度を超える暑さになる予報だが、週明け火曜日以降は強い東北季節風の影響により気温が下がると… -
世界初!パンダの交尾をネット生中継=中国のパンダ専門サイトとジャイアントパンダ保護研究センター
中国の国宝として知られるジャイアントパンダだが、毎年3〜5月に繁殖期を迎えるという。中国のパンダ映像ウェブサイト「熊猫頻道」とジャイアントパンダ保護研究センターは4月3日午後、世界初の試みとしてジャイアントパンダの交尾の… -
「香港ドラゴン航空機内に爆弾」と虚偽の匿名通報=警察当局、容疑者男性を捜索中
香港警察によると、4月3日午後2時頃、香港国際空港に「間もなく出発する香港ドラゴン航空に乗っている友人から機内に爆弾を持つ人がいると聞いた」とする匿名の電話通報があったという。 (さらに…)… -
中国の国民的英雄、劉翔選手が引退発表へ=アジア人初の五輪短距離種目金メダリスト
2004年のアテネ五輪110メートル障害でアジア人初となる五輪短距離種目での金メダルを獲得した中国の国民的英雄的存在の劉翔(リウ・シャン)選手(31)が今月(4月)上旬にも現役引退を発表する見通しという。 (さらに&he… -
香港でレジ袋有料化全面実施、対象10万店超に拡大=1枚約7.7円
香港で4月1日、ビニール製のレジ袋有料化が全面実施となった。客がレジ袋を必要とする場合、店舗は1枚あたり0.5香港ドル(日本円換算:約7.7円)を客から徴収する義務が生じる。2009年7月以降約3500店舗で先行導入され… -
中国、5月から預金保険制度導入=補償限度額970万円
3月31日、中国で預金保険条例が正式公布され、今年(2015年)5月1日から施行される運びとなった。議論が始まってから21年の長い年月を経て実現に至ったという。 (さらに…)… -
香港発券分航空券、燃油サーチャージ7ヶ月連続値下げ=4月、日本線は片道約740円に
香港特別行政区政府民航處は3月31日、各航空会社から申請のあった今年(2015年)4月の香港発券分の航空券(香港発運賃)を対象とした燃油サーチャージに関する認可リストを発表した。いずれも前月から約15%の値下げとなってお…