- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:香港・大湾区
-
香港、新型コロナ新規感染者数は2万9272人…第5波累計約96.2万人、直近7日間は落ち着いた状況維持=3/16
人口約740万人の香港では、昨年(2021年)12月末から新型コロナウイルス感染症の流行「第5波」が始まった。 (さらに…)… -
中国本土、新型コロナ新規市中感染確認は21省市区で1860人…吉林省が主、広東省では2市がロックダウン中=3/15
中国本土では、比較的早い時期に新型コロナの封じ込めに成功し、以降も全国的には安定した状況を維持しているが、散発的な市中感染確認例が度々出現している状況。 (さらに…)… -
香港、新型コロナ新規感染者数は2万7765人…第5波累計約74.8万人、死亡率は0.58%に上昇=3/15
人口約740万人の香港では、昨年(2021年)12月末から新型コロナウイルス感染症の流行「第5波」が始まった。 (さらに…)… -
中国本土、新型コロナ新規市中感染確認は21省市区で3507人…大半が吉林省、広東省深セン市ではロックダウン始まる=3/14
中国本土では、比較的早い時期に新型コロナの封じ込めに成功し、以降も全国的には安定した状況を維持しているが、散発的な市中感染確認例が度々出現している状況。 (さらに…)… -
香港、新型コロナ新規感染者数は2万6908人…第5波累計72万人超、死亡率は0.56%に=3/14
人口約740万人の香港では、昨年(2021年)12月末から新型コロナウイルス感染症の流行「第5波」が始まった。 (さらに…)… -
中国・広東省恵州市沖でM4.1規模の地震発生…香港・マカオでも揺れ報告
マカオ政府地球物理気象局(SMG)の発表によれば、現地時間3月14日午前2時28分48秒に中国広東省の東部沿岸にある恵州市の沖(北緯22.51度、東経115.04)を震源とするマグニチュード(M)4.1の地震が発生したと… -
中国本土、新型コロナ新規市中感染確認は17省市区で1337人…広東省30日連続、深セン市ではロックダウン=3/13
中国本土では、比較的早い時期に新型コロナの封じ込めに成功し、以降も全国的には安定した状況を維持しているが、散発的な市中感染確認例が度々出現している状況。 (さらに…)… -
香港、新型コロナ新規感染者数は3万2430人…第5波累計69.4万人超、短期的に高水準維持の見通し=3/13
人口約740万人の香港では、昨年(2021年)12月末から新型コロナウイルス感染症の流行「第5波」が始まった。 (さらに…)… -
中国本土、新型コロナ新規市中感染確認は19省市区で1807人…大半が吉林省、広東省では29日連続=3/12
中国本土では、比較的早い時期に新型コロナの封じ込めに成功し、以降も全国的には安定した状況を維持しているが、散発的な市中感染確認例が度々出現している状況。 (さらに…)… -
香港、新型コロナ新規感染者数は2万7647人…高止まり続く、第5波累計約66万人超に=3/12
人口約740万人の香港では、昨年(2021年)12月末から新型コロナウイルス感染症の流行「第5波」が始まった。 (さらに…)…