- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:香港・大湾区
-
マカオ司法警察局が香港での詐欺防止プロモーションイベントに参加
マカオ司法警察局は12月22日、香港警察当局からの呼びかけに応じ、同月17日に香港・西九龍で開催された詐欺防止プロモーションイベント「西九龍CHILL・RUNウィンターマーケット詐欺防止チャリティラン2023」に参加… -
広東省・香港・マカオ三地の海事部門が協力会議開催
マカオ政府海事・水務局(DSAMA)は12月21日、同局と中国の国家交通運輸部海事局、香港海事処と広東海事局、深圳海事局が広州で同月19日に「中国本土-香港-マカオ海事協力会議」を開催したと発表。 同局によれ… -
マカオと香港結ぶ高速船ターボジェットのチケットシステムで一時障害発生
マカオ及び香港でクリスマスホリデーの多客期を迎える中、両地の間を結ぶ高速船「ターボジェット(噴射飛航)」のチケットシステムで12月24日朝から昼すぎにかけて一時障害が発生し、利用客に影響が生じた模様。 マカオ… -
中国中央がマカオ特別行政区の賀行政長官と政府の2023年度施政を高く評価
マカオ政府の発表によれば、中国の習近平国家主席は12月18日午後、北京の中南海瀛台で当地を訪問中のマカオ特別行政区の賀一誠行政長官の会見し、賀氏からマカオの現状及びマカオ特別行政区政府の取り組みについての述職報告を受… -
珠海と香港国際空港の制限エリアをダイレクトに結ぶバスが開通…港珠澳大橋活用
香港空港管理局と広東省珠海市政府は12月12日、中国本土の旅客に対して香港国際空港経由での国際線フライトの利便性が向上する「経珠港飛」旅客輸送プロジェクトを共同でスタートした。 同プロジェクトは、港珠澳大橋を… -
マカオ〜香港国際空港スカイピア直通高速船のマカオ側発着港が外港へ変更に…12月15日から
マカオ政府海事・水務局(DSAMA)によれば、マカオと香港国際空港スカイピアを直通する高速船のマカオ側の発着港が今年(2023年)12月15日からタイパ島のタイパフェリーターミナルからマカオ半島の外港フェリーターミナ… -
港珠澳大橋経由で香港マカオ結ぶシャトルバスでトコジラミ出現…全車両消毒清掃強化実施へ
港珠澳大橋の香港側とマカオ側のイミグレーション施設間を結ぶシャトルバス「金巴(金バス)」運行会社は12月13日、同社の運行するバス1台からトコジラミが発見されたと発表。 運行会社によれば、香港からマカオへ向か… -
マカオ・タイパと香港・尖沙咀結ぶ高速船が運航再開に…12月1日から
マカオ政府海事・水務局(DSAMA)は11月29日、マカオのタイパフェリーターミナルと香港の尖沙咀(中港城フェリーターミナル)を結ぶ高速船が12月1日から運航を再開すると発表。 DSAMAによれば、運航再開初… -
珠海・横琴のマカオ人向け住宅「マカオニューネイバーフッド」プロジェクトが購入申し込み受付開始…反応は上々
広東省珠海市横琴粤澳深合区(横琴広東マカオ深層協力区)の大型住宅総合プロジェクト「澳門新街坊(マカオニューネイバーフッド)」プロジェクトについて、11月28日午前9時から住宅ユニットの購入申し込み受付がスタートした。… -
マカオの救急車が中国本土と香港へ乗り入れ可能に
マカオと中国本土、香港の間は陸路での相互往来が可能で、乗り入れ先のナンバープレートを取得するなど所定の手続きを済ませた自家用車やクロスボーダーバスが頻繁に往来している。 マカオ保安庁の黄少澤長官は11月24日…