- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:産業・経済
-
マカオの19年4月の住宅不動産市場、前月から取引数プラスも平均平米単価は2.7%下落
マカオ政府財政局(DSF)が5月16日付で公表した最新統計によれば、今年(2019年)4月の住宅売買・移転にかかる不動産印紙税の対象となった取引件数は前月から204件増となる787件だった。 (さらに…)… -
マカオ 19年4月末の外貨準備高約2兆2330億円=前月末から0.9%増
マカオ特別行政区金融管理局は5月16日、今年(2019年)4月末のマカオ特別行政区の外貨準備高(外匯儲備資産総額)の初歩統計が前月の修正後統計から0.9%増の1647億マカオパタカ(203.9億米ドル、日本円換算:約2兆… -
マカオ、仏誕節ホリデー3日間のインバウンド旅客数過去最多の38.2万人…前年同期比48.7%増
マカオ治安警察局は5月14日、先の仏誕節ホリデー3日間(5月11〜13日、土・日・月)の出入境関連統計を公表。 (さらに…)… -
マカオ、毎年の財政余剰金の3%を公的年金制度へ拠出する法案まとまる…2067年までの安定運営に寄与
マカオ行政会は5月10日、マカオ特別行政区政府が計画する社会保障基金(公的年金制度)の財政強化策の一環として、毎年の財政黒字から十分な基本準備を確保した後、余剰の3%を社会保障基金へ拠出する法案がまとまり、速やかに立法会… -
IMF、2019年マカオの経済成長率を4.3%と予測…中期的には4.0%前後の成長を維持
このほど、国際通貨基金(IMF)による対マカオ4条協議の総括がまとまり、米国時間5月9日(マカオ時間10日)にマカオ特別行政区の経済金融状況に関するIMF専門家代表団レポートが発表された。 (さらに…)… -
マカオ政府、12年連続で市民へ現金配布…7月から順次=支給額は前年から11%アップの約13.6万円、カジノ税収潤沢で富の還元
カジノ税という潤沢な財源を抱えるマカオ政府は、インフレ対策や富の還元を理由に2008年から市民に対する現金配布を実施しており、今年(2019年)で12年連続となる。 (さらに…)… -
マカオ、19年3月末の人口67万0900人…対前年2.2%増=海外労働者が全体の28.2%占める
マカオ政府統計調査局は5月10日、今年第1四半期(2019年1〜3月期)の人口統計を発表。 (さらに…)… -
マカオの19年3月新規住宅ローン承認額約462億円…前月から85.8%増=直近3ヶ月平均では3.0%減の約435億円
マカオ政府金融管理局が5月10日に発表した今年(2019年)3月の住宅及び商業物件向けローン関連統計によれば、対前月の新規ローン承認額は住宅不動産向け、商業不動産向けとも2ヶ月ぶりに上昇に転じた。 (さらに&hellip… -
マカオ航空が新機材祝賀式開催…同社初のエアバスA320neo
マカオ国際空港の格納庫で4月29日、マカオ国際空港を本拠地とするマカオ航空が新たに導入した新機材の祝賀式典が開催され、マカオ航空及びマカオ国際空港運営会社にあたるCAMの幹部を含む大勢の関係者が出席した。 (さらに&he… -
18年9月にマカオへ襲来した台風22号による推計経済損失額は約236億円…統計局が訂正値を公表
昨年(2018年)9月16日に超大型の台風22号(国際名:マンクット)がマカオへ襲来。最高レベルの台風警報となる「シグナル10」が長時間にわたって発令されたことは記憶に新しい。 (さらに…)…