- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:産業・経済
-
19年2月のマカオ対外商品貿易統計公表…コスメ・スキンケア商品の再輸出が対前年9.7倍増
マカオ政府統計調査局は3月28日、今年(2019年)2月の商品貿易統計を公表した。 (さらに…)… -
マカオの総体失業率、過去最良水準の1.7%維持…18年12月〜19年2月期雇用統計
マカオ政府統計調査局は3月27日、昨年(2018年)11月〜今年(2019年)2月期の雇用統計を公表。総体失業率は前回調査(昨年11〜今年1月期)から横ばいの1.7%、マカオ居民(マカオ居留権保有者)に限った失業率は0.… -
マカオ政府、給与所得税の6割返金…最大約19万円分=カジノ税潤沢で富の還元
カジノ税という潤沢な財源を抱えるマカオ政府は、インフレ対策や富の還元を理由に現金配布、個人年金口座への資金注入、医療クーポン券の配布、家庭用電気料金及び上下水道料金の補助といった施策を打ち出している。 (さらに&hell… -
ターキッシュエアラインズが2020年にマカオ乗り入れ意向…アジアネットワーク拡充の一環
3月10日から12日にかけて、世界各国から航空会社、空港運営会社、政府観光局などが集まり、国際航空路線開設の商談を行う「ルーツ・アジア2019」がフィリピン・セブ島で開催された。 (さらに…)… -
マカオ、19年2月のインバウンド旅客数354.6万人…対前年15.5%増=春節多客期、港珠澳大橋開通効果も
近年、訪マカオ旅客数は安定的な右肩上がりで推移している。マカオ政府統計調査局は3月22日、今年(2019年)2月の訪マカオ外客数(インバウンド旅客数)統計を公表した。 (さらに…)… -
マカオ、19年2月の総合消費者物価指数2.79%上昇の115.31…伸び幅は前月から0.25ポイント縮小
マカオ政府統計調査局が3月21日に公表した資料によれば、今年(2019年)2月の総合消費者物価指数(2013年10月〜2014年9月=100)は115.31となり、前年同月から2.79%上昇。上昇幅は前月(+3.04%)… -
マカオのインターネット普及率83.8%…前年から0.6ポイント上昇=2018年
マカオ政府統計調査局は3月20日、昨年(2018年)のマカオの家庭におけるIT使用状況調査結果を発表した。 (さらに…)… -
マカオの19年2月の住宅不動産市場、前月から取引数・平均平米単価ともマイナス
マカオ政府財政局(DSF)が3月18日付で公表した最新統計によれば、今年(2019年)2月の住宅売買・移転にかかる不動産印紙税の対象となった取引件数は前月から156件減となる279件だった。 (さらに…)… -
UFIアジアパシフィックカンファレンス2020はマカオで開催
国際見本市連盟(略称:UFI、本部:パリ)は3月14、15日に日本の東京ビッグサイトでUFIアジアパシフィックカンファレンス2019を開催。次回、2020年の開催都市について、マカオに決定したと発表された。 (さらに&h… -
マカオ政府がLRT会社設立へ…現地初の軌道系大量輸送機関として19年下半期開業予定
マカオ初となる鉄道(軌道系大量輸送機関)として大きな期待がかかるマカオLRT(澳門軽軌)第1期プロジェクト。 (さらに…)…