- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:産業・経済
-
マカオの18年第4四半期のMICE開催件数461件…前年同時期から83件増、コンベンションが牽引
マカオ政府統計調査局は2月27日、昨年第4四半期(2018年10〜12月期)にマカオで開催されたMICE(会議・研修、インセンティブ活動、国際・学術会議、エキジビション)に関する統計を公表。 (さらに…)… -
マカオ、18年第4四半期の小売業販売額約2714億円…対前年4.1%増=通期では15.9%増の約1兆0490億円
マカオ政府統計調査局は2月27日、昨年第4四半期(2018年10〜12月期)及び通期の小売業販売額調査結果を公表。 (さらに…)… -
IMF、2019年マカオの経済成長率を5.3%と予測…中期的には5%前後で安定的に推移
マカオ金融管理局は2月26日、国際通貨基金(IMF)の専門家代表団による対マカオ4条協議のための12日間の訪問日程が終了し、マカオ特別行政区の経済金融状況に関する初歩総括がまとまったと発表。 (さらに…)… -
マカオの総体失業率、過去最良水準の1.7%維持…18年11月〜19年1月期雇用統計
マカオ政府統計調査局は2月27日、昨年(2018年)10月〜今年(2019年)1月期の雇用統計を公表。総体失業率は1.7%、マカオ居民(マカオ居留権保有者)に限った失業率は2.4%、不完全雇用率は0.4%で、いずれも前回… -
マカオ、19年1月の総合消費者物価指数3.04%上昇…伸び幅は前月から0.10ポイント拡大
マカオ政府統計調査局が2月26日に公表した最新データによれば、今年(2019年)1月の総合消費者物価指数(2013年10月〜2014年9月=100)は114.53となり、前年同月から3.04%上昇。上昇幅は前月(+2.9… -
マカオ、19年1月のインバウンド旅客数342.5万人…対前年24.9%増=陸路及び日帰り旅客が牽引
近年、訪マカオ旅客数は安定的な右肩上がりで推移している。マカオ政府統計調査局は2月26日、今年(2019年)1月の訪マカオ外客数(インバウンド旅客数)統計を公表した。 (さらに…)… -
マカオ、18年第4季旅客総消費額対前年1.3%増の約2524億円…1人あたり平均では11.0%減の約2.5万円、ギャンブル除く
マカオは人口約66万人、面積約30平方キロという小さな街だが、世界遺産やカジノを核とした大型IR(統合型リゾート)に加え、マカオグランプリをはじめとした国際イベントが数多く開催されるアジア有数の観光都市として知られる。 … -
マカオの住宅平均平米単価7.5%上昇の約148万円…18年通期民間建築及び不動産取引統計
マカオ政府統計調査局は2月21日、昨年第4四半期(2018年10〜12月)及び通期(同1〜12月)の民間建築及び不動産取引統計を公表。 (さらに…)… -
マカオ航空が3ヶ月ぶり燃油サーチャージ値下げ…3月1日発券分から片道1区間20米ドルに=日本発は3月末まで4500円
マカオ国際空港を拠点とするマカオ航空は2月10日、今年(2019年)3月1日以降のマカオ発券分の航空券(マカオ発運賃)について、燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)の徴収額を従来の片道1区間28米ドル(日本円換算:約31… -
マカオ特別行政区の18年末財政準備資産約7兆円…歳出の5年分=投資運用益は0.33%
マカオ金融管理局は2月20日、昨年(2018年)のマカオ特別行政区の財政準備運用状況を公表した。 (さらに…)…