- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:産業・経済
-
マカオの経済自由度は世界34位/地域9位…11年連続で「比較的自由」の評価=香港が25年連続世界トップ
マカオ政府金融管理局は1月25日、米国の保守系シンクタンク、ヘリテージ財団が発表した2019年度「世界経済自由度指数」の結果についてコメントを発表。 (さらに…)… -
マカオ、2018年通期のインバウンド旅客数が3580万人に…対前年9.8%増、過去最多更新
近年、訪マカオ旅客数は安定的な右肩上がりで推移している。マカオ政府統計調査局は1月23日、昨年(2018年)12月及び通期の訪マカオ旅客数統計を公表した。 (さらに…)… -
マカオ、2018年通期のインフレ率3.01%…前年から1.78ポイント上昇
マカオ政府統計調査局が1月22日に公表した最新データによれば、昨年(2018年)12月の総合消費者物価指数(2013年10月〜2014年9月=100)は114.35で、前年同月から2.94%上昇。上昇幅は前月から0.18… -
マカオ国際空港、2019年の旅客数目標870万人に…開港以来最多の前年から5%増
マカオの主要な空の玄関口、マカオ国際空港の昨年(2018年)の年間旅客数が対前年15%増の826万人(延べ、以下同)を記録。このうち中国本土旅客が34%と顕著な増となった。 (さらに…)… -
マカオ、2018年に参加者1000人以上のコンベンション28件誘致…対前年5割増
マカオ政府コンベンション・エキジビション・ディベロップメント委員会は1月16日、今年(2019年)初めてとなる通常会合を開催した。 (さらに…)… -
マカオ政府がマカオ航空との独占経営権契約更新しない方針示す…2020年中に満期、自由化へ
マカオ政府民航局は1月16日、2020年中に満期を迎えるマカオ政府とマカオ航空の独占経営権契約を更新しない方針を正式に明らかにした。すでに昨年(2018年)10月にマカオ航空側へ通達したとのこと。 (さらに&hellip… -
マカオ国際空港に国際商業航空サービス大手TAG航空のFBO正式ローンチ
マカオ国際空港運営会社のCAMは1月16日にプレスリリースを発出し、スイス・ジュネーブに本拠地を置く国際商業航空大手TAG航空のFBO(Fixed Base Operator)が同月11日に正式ローンチしたことを明らかに… -
マカオ、2018年通期の住宅不動産価格が最高更新…平均平米単価は対前年1割上昇の約150万円
マカオ政府財政局(DSF)が1月16日付で公表した最新統計によれば、昨年(2018年)通期の住宅売買・移転にかかる不動産印紙税の対象となった取引件数は前年から1.3%の微増となる1万0585件で、プレビルド物件の取引が数… -
マカオ国際空港が年内にもCO2排出管理及び削減10年間プラン策定へ
マカオ国際空港運営会社のCAMは1月15日、今年(2019年)のうちに向こう10年間のCO2排出管理及び削減プランを策定する方針を明らかにした。 (さらに…)… -
マカオ 18年第4季の観光物価指数139.81…前年同期から1.9%下落=ホテル宿泊と婦人服の値下がり受け
マカオ政府統計調査局は1月15日、昨年第4四半期(2018年10〜12月)の観光物価指数が前年の同じ時期から1.90%の下落となる139.81だったと発表。 (さらに…)…