カテゴリー:産業・経済

  • 不動産マーケット(写真はイメージ)―本紙撮影

    テナント料高騰が中小企業の経営を圧迫

    2013年はゲーミング業が好調で、マカオ経済をさらに上のステージへ押し上げる結果となった。2014年についても、多くの経済アナリストが明るい見通しを示している。そんな中、マカオではテナント料の高騰という課題が中小企業を悩…
  • 施設配置イメージ(土地工務運輸局)

    3.6万人収容―タイパ北区都市計画改定案まとまる

    マカオ政府土地工務運輸局は12月30日、タイパ北区の「TN地段」と呼ばれるエリアの都市計画改定案を発表。対象エリアの面積は223,038平米で、自然と一体になった街づくりを目指す。収容人口は3万6000人以上を想定。 (…
  • 大手リゾート各社のウェブによる人材募集(各社公式ページより)

    失業率1.9%維持―今年9-11月就業調査

    マカオ政府統計調査局は12月30日、今年(2013年)9-11月の就業調査結果を発表。失業率は前回調査(2013年8-10月)と同水準の1.9%で、引き続き歴史的最良水準を維持。就業不足率も前回調査と同水準の0.4%だっ…
  • 2008-2012年マカオ市民の総収入とGDPの推移(統計暨普查局)

    マカオ市民の総収入13%伸長

    マカオ政府統計調査局が30日、マカオ市民の2012年総収入(当年価格による計算)を発表。総収入は3,017.2億パタカ(日本円換算:約3兆9,782億円)となり、3,482.2億パタカだった同年のGDPを465.0億パタ…
  • 多人数参加型ゲーミングマシンの一例―本紙撮影

    アジアのゲーミング機器の38%がマカオに集中

    「ゲーミングとツーリズム・レジャー研究」誌に掲載された論文によると、2012年末に世界135の国と地域で稼働しているゲーミングマシンは750万台あり、その62%がアジアにあるという。アジアでは日本のパチンコ機器が大半を占…
  • 今後、世界的リゾートセンターを目指すコタイ地区―本誌撮影

    5年後、ノンゲーミング4割へ―地元専門誌

    アジア太平洋ゲーミング研究学会と澳門青年報有限公司が主宰する「ゲーミングとツーリズム・レジャー研究」の創刊式典が12月27日に開催された。アジア太平洋ゲーミング研究学会会長で同誌編集長の曾忠祿氏は、現在のマカオではゲーミ…
  • パラダイスエンターテイメント社のジェイ・チュン会長(資料)―本紙撮影

    パラダイスエンタ、既存2カジノの管理継承へ

    マカオでカムペックカジノなどを運営する娯楽大手パラダイスエンタテインメント社(香港上場)のジェイ・チュン主席が、将来的に2箇所のカジノ管理を継承する予定があることを明らかにした。 (さらに…)…
  • ゲーミング業が全産業を牽引―2012年産業構造調査

    マカオ政府統計調査局は12月27日、2012年のマカオの産業構造調査結果を発表。2012年も安定した経済成長を遂げたことから、産業総付加価値、中間消費、雇用者報酬がそれぞれ17.0%、10.2%、17.3%上昇した。 (…
  • 大型IR(統合型リゾート)集積エリアにあたるコタイ地区に隣接して建つマカオ国際空港(資料)―本紙撮影

    日本人旅客数上昇に転じる―11月入境旅客統計

    マカオ政府統計調査局は12月27日、今年(2013年)11月の入境旅客数統計を発表。総数はのべ2,432,975人となり前年同月比2%の増、うち日帰り旅客が1,271,023人で全体の52%を占めた。なお、昨年秋以降減少…
  • コンシューマープロダクツのほとんどを輸入に頼る(資料写真)—本紙撮影

    輸出入とも増―13年11月対外商品貿易統計

    マカオ政府統計調査局は12月26日、今年(2013年)11月の対外商品輸出入統計を発表。輸出は前年同月比8%増の7.5億パタカ、輸入は同17%増の75.0億パタカとなった。11月の貿易赤字は67.5億パタカ。 (さらに&…

ピックアップ記事

  1.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  2.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  3.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…
  4.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…

注目記事

  1.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  2.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  3.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  4.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  5.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…

最近の記事

  1.  マカオ・コタイ地区の統合型リゾート(IR)ギャラクシーマカオに併設する現地最大規模のウォーターパ…
  2.  マカオ・コタイ地区にあるギャラクシーアリーナで4月14日から20日まで卓球シングルスの国際大会「…
  3.  マカオ政府統計センサス局(DSEC)は4月17日、2024年マカオの環境統計を公表。同年のマカオ…
  4.  総合不動産サービス企業のJLL(仲量聯行)は4月17日、同社がマカオ・コロアン島の石排灣地区に位…
  5.  このほどマカオのゲーミング規制当局(博彩監察協調局=DICJ)が公表した今年第1四半期(2025…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年4月号
(vol.142)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun