- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:産業・経済
-
マカオ、2023年3月の平均ホテル客室稼働率は77.0%…対前年46.3pt上昇
マカオは人口約68万人、面積約32平方キロという小さな街だが、世界遺産やカジノを核とした大型IR(統合型リゾート)に加え、マカオグランプリをはじめとした大規模イベントが数多く開催されるアジア有数の国際観光都市として知ら… -
マカオ当局、労働節大型連休の単日平均インバウンド旅客数は7万人超見込む
マカオは今年(2023年)1月初旬に事実上のウィズコロナ政策へ転換し、水際措置の緩和が進んだことで、インバウンド旅客数の急回復につながった。 昨年通期のインバウンド旅客数は対前年26.0%減の570万0339人に… -
マカオ、2023年3月のインバウンド旅客数は約196万人…前年同月比271.4%増、急回復の勢い持続
マカオ政府統計調査局は4月24日、今年(2023年)3月の訪マカオ外客数(インバウンド旅客数)統計を公表。 今年3月の単月インバウンド旅客数は前年同月比271.4%増、対前月22.8%増の195万6867人(延べ… -
マカオ政府、16年連続で市民に現金配布…今年の支給額は約16.4万円
世界一のカジノ売上を誇る都市として知られるマカオ。カジノ税という潤沢な財源を抱え、莫大な財政準備を誇るマカオ特別行政区政府は、インフレ対策や富の還元を理由に2008年から市民に対する現金配布を毎年実施している。 … -
マカオ、消費者物価指数が21ヶ月連続上昇=2023年3月
マカオ政府統計調査局が4月21日に公表した資料によれば、今年(2023年)3月の総合消費者物価指数(2018年4月〜2019年3月=100)は104.28で、前年同月から0.86%の上昇だった。21ヶ月連続上昇。 … -
マカオの人口密度2.03万人…前年から微減も超過密状態変わらず=2022年
マカオ政府統計調査局は4月20日、2022年環境統計を公表。同年のマカオの陸地面積は前年から0.3平方キロ増の33.3平方キロ(東京の山手線の内側のおよそ半分に相当)、1平方キロあたりの人口密度は400人減となる2万0… -
マカオ、建設中・設計段階のホテルは20軒、約5200室分…2023年1Q
近年、マカオでは新興埋立地のコタイ地区及びマカオ半島の新口岸地区を中心に大型カジノIR(統合型リゾート)、ホテルを含む複合ビル等の建設ラッシュが続く。コロナ禍でやや遅延が生じていた計画もあったが、状況に目立った変化はな… -
マカオの2023年3月の住宅不動産市場、前月から取引数・平均平米単価ともプラスに
マカオ政府財政局(DSF)が4月17日に公表した最新統計によれば、今年(2023年)3月の住宅売買・移転にかかる不動産印紙税の対象となった取引件数は前月から126件増(約4割増)となる445件だった。 また、3月… -
マカオのMICE業界に復調の兆し
マカオは長くゼロコロナ政策を堅持し、厳格な水際措置を講じてきたため、MICE(会議・研修、インセンティブ活動、国際・学術会議、エキジビション)業界にも大きなマイナス影響が生じていた。 (さらに…… -
マカオ 2023年1Qの観光物価指数が対前年18.16%上昇…インバウンド急回復反映
マカオ政府統計調査局は4月14日、今年第1四半期(2023年1〜3月)の観光物価指数が前年同時期から18.16%上昇の138.20だったと発表。 (さらに…)…