- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:産業・経済
-
マカオ、2023年1月のインバウンド旅客数は約140万人…3年ぶり大台=日本人も2千人超
マカオ政府統計調査局は2月20日、今年(2023年)1月の訪マカオ外客数(インバウンド旅客数)統計を公表。 (さらに…)… -
マカオLRTタイパ線のマカオ半島乗り入れが年内にも実現か
マカオ初となる本格的な軌道系大量輸送機関として、2019年12月に新交通システムのマカオLRT(Light Rapid Transit)タイパ線が部分開業した。 (さらに…)… -
マカオ、2022年の民間建築及び不動産取引統計公表…住宅売買件数、取引総額とも大幅マイナスに
マカオ政府統計調査局は2月17日、昨年第4四半期(2022年10〜12月)及び同年通期の民間建築及び不動産取引統計を公表。 (さらに…)… -
マカオ、2022年の1人あたり旅客消費額は前年比1割増
マカオ政府統計調査局は2月16日、昨年第4四半期(2022年10〜12月)及び通期の旅客消費調査(ギャンブル消費を除く)結果を公表。 (さらに…)… -
マカオの2023年1月の住宅不動産市場、前月から取引数・平均平米単価ともプラスに
このほどマカオ政府財政局(DSF)が公表した最新統計によれば、今年(2023年)1月の住宅売買・移転にかかる不動産印紙税の対象となった取引件数は前月から50件増となる205件だった。 (さらに…… -
マカオの銀行における国際業務割合が4四半期ぶり上昇…2022年4Q
マカオ金融管理局は2月16日、昨年第4四半期(2022年10〜12月)のマカオ国際性銀行業務統計を公表。 (さらに…)… -
マカオ 2023年1月末時点の外貨準備高は約3.5兆円…前月末から2.3%増
マカオ金融管理局は2月15日、今年(2023年)1月末のマカオ特別行政区の外貨準備高(外匯儲備資産総額)の初歩統計が前月の修正後数値から2.3%増の2133億マカオパタカ(264.3億米ドル、日本円換算:約3兆505… -
LCCエアアジアがマカオ線の運航を続々再開
マレーシアに本拠地を置く格安航空会社(LCC)のエアアジアがマカオ線の運航を再開。2月14日夜、運航再開後の初便となるクアラルンプール発のAK186便がマカオ国際空港に到着し、マカオ政府旅遊局(MGTO)が歓迎セレモ… -
マカオLRTタイパ線、2023年1月の1日平均乗客数が3千人超に…2020年2月以降で最多
マカオ初となる本格的な軌道系大量輸送機関として、2019年12月にマカオLRT(Light Rapid Transit)タイパ線が開業した。 (さらに…)… -
マカオ、2022年下半期の中小企業向け新規融資承認額は約1212億円…同年上半期から0.5%減
マカオ金融管理局が2月10日に公表した資料によれば、昨年下半期(2022年7〜12月)のマカオの銀行による地元中小企業向けの新規融資承認額は同年上半期から0.5%減の75億パタカ(日本円換算:約1212億円)だった。…