- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:澳日関係
-
卓球WTTチャンピオンズマカオ大会、伊藤美誠と木原美悠が初戦突破…2回戦は両者の日本人対決に
マカオの塔石体育館で卓球の「WTTチャンピオンズ マカオ 2022 presented by Galaxy Entertainment Group」が開催されている。 (さらに…)… -
卓球WTTチャンピオンズマカオ大会が開幕…張本智和、伊藤美誠ら日本5選手が出場
10月19日、マカオの塔石体育館で卓球の「WTTチャンピオンズ マカオ 2022 presented by Galaxy Entertainment Group」が開幕した。大会は23日まで5日間にわたって開催される。… -
不動産関連の東通グループがマカオに支店開設…両地のビジネス交流促進に意欲
このほど、東京に本拠地を置く東通グループがマカオに支店を開設した。 (さらに…)… -
マカオ最大規模のドンキがIR「スタジオ・シティ」内にオープンへ…鮮選寿司も初上陸
マカオなどでIR(統合型リゾート)を運営するメルコリゾーツ&エンターテインメント社(以下、メルコリゾーツ)は9月15日、傘下のIR施設でコタイ地区にある「スタジオ・シティ」の第2期拡張部に「DON DON DONKI」… -
日本人のマカオ渡航が可能に…水際措置調整で、ただし7日間の隔離検疫必要
マカオでは、新型コロナの流行開始初期以来、厳格な水際措置が維持されている。 (さらに…)… -
無印良品がマカオ初進出へ…1号店は大型IRヴェネチアン内に12月オープン予定
海外でも人気の高い日本発のライフスタイルブランド「無印良品(MUJI)」がマカオへ初進出を計画していることが明らかとなった。 (さらに…)… -
マカオ行政長官が日本の安倍元首相に哀悼の意
日本の安倍晋三元首相が銃撃されて死去した事件を受け、マカオ特別行政区の賀一誠(ホー・ヤッシン)行政長官は7月10日、哀悼コメントを発表。 (さらに…)… -
日本の水際措置で市中感染約8ヶ月ゼロ維持のマカオが中リスクの「黄」分類に…現地で物議醸す
5月26日、日本政府は6月1日から実施する新たな水際対策措置に関して、追って公表するとしていた「赤」、「黄」、「青」の区分を発表。 (さらに…)… -
マカオで「華道」体験講座開催へ…ローカルに向けた日本文化普及目的
日本国駐香港総領事館は5月6日、マカオの日本人会にあたる澳門日本会と共同で、同月21日にマカオ半島新口岸地区にあるアーティゼン・グランド・ラパ・マカオ2階のロータス・ルームにて日本伝統文化「華道」体験講座を開催すると発… -
マカオの複合リゾート「リスボエタ」で日本の新鋭アーティスト9人の作品展開催
マカオ・コタイ地区にある複合リゾート「リスボエタマカオ」内のギャラリー「H853アートスペース」にて3月12日から4月20日まで、日本の気鋭アーティスト9人の作品を集めた「Light Vision展」が開催される。 (…