- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:澳日関係
-
マカオのサンシティグループはなぜ進出先に和歌山を選ぶのか?
日本版IR(統合型リゾート)をめぐっては、大都市から地方まで、全国で複数の自治体が立候補する方針を示しており、各候補地で開発と運営を担う事業者(オペレーター)についても国内外の事業者が参入に名乗りを上げている。マカオか… -
ドンキのマカオ進出計画…2024年までに2店舗体制へ
ドン・キホーテなどを傘下に持つ日本の流通大手のパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)はかねてよりマカオ進出意向を明らかにしている。 (さらに…)… -
和歌山IRに名乗りを上げたマカオの“サンシティグループ”とはどんな企業なのか?
日本版IR(統合型リゾート)をめぐっては、全国で複数の自治体が立候補する方針を示しており、各候補地で開発と運営を担う事業者(オペレーター)についても国内外の事業者が参入に名乗りを上げている。 (さらに…)… -
マカオのカジノ関連事業大手サンシティグループが日本展開進める…宮古島とニセコでリゾート開発、映画・コンサート製作会社も
マカオなどでカジノ関連事業を展開するサンシティグループ(太陽城集團)は1月5日、2021年の展望を発表。日本関連トピックが複数含まれていた。 (さらに…)… -
マカオの大手不動産開発会社が日本進出、東京都心部中心に1年で約100億円投資
マカオの大手不動産開発会社、信託地産(トラストディベロップメント)社は12月13日、マカオ・内港エリアの同社新店舗開設に合わせて子会社の日本法人「東通不動産」及び「東通建物」の設立記念式典を開催。 (さらに&helli… -
マカオ政府が「南京事件」追悼式典開催…行政長官ら約300人出席=香港政府も
マカオ特別行政区政府は12月13日午前、中国の「南京事件」国家追悼日に合わせ、政府主催による記念式典を開催。 (さらに…)… -
マカオ国際旅行博開幕…コロナ禍でジャパンパビリオンなしも九州各県がJTBと組みブースで情報発信、JNTOなどオンライン出展
マカオ・コタイ地区の大型IR(統合型リゾート)ヴェネチアンマカオ併設のコタイエキスポホールできょう(11月6日)、「第8回マカオ国際観光(産業)エキスポ(MITE)」が開幕した。会期は8日までの3日間。 (さらに&he… -
日本が香港・マカオ含む中国などの感染症危険度をレベル2に引き下げ
日本の外務省は10月30日、各国に対する感染症危険情報を更新。香港・マカオを含む中国など一部の国と地域について、感染症危険度を従来のレベル3(渡航は止めてください=渡航中止勧告)からレベル2(不要不急の渡航は止めてくだ… -
マカオ行政長官が日本・マカオ大湾区友好議員連盟とビデオ会議…双方が関係強化に期待感
マカオ特別行政区の賀一誠行政長官は9月21日、マカオ政府本部で日本・マカオ大湾区友好議員連盟とビデオ会議に臨んだ。 (さらに…)… -
ユニクロがマカオの超一等地へ出店…世界遺産・聖ポール天主堂跡前に9月30日オープン
カジュアル衣料品店「ユニクロ」をグローバルに展開する日本のファーストリテイリングは9月3日、同月30日にマカオ随一の観光名所として知られる世界遺産・聖ポール天主堂跡前に新店舗をオープンすると発表。 (さらに&helli…