- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
マカオIR施設、ノンゲーミング売上の伸び顕著、カジノ売上成長率の10倍に
マカオの月次カジノ売上が昨年(2014年)6月から今年4月まで11ヶ月連続で前年を下回る中、マカオ市場ではノンゲーミング(非カジノ)分野の充実が急務となっている。 (さらに…)… -
香港喫煙者の生涯たばこ購入額1800万円超、1日1箱計算=香港中文大医学部調査
香港中文大学医学部が今月(5月)27日に発表した研究結果で、1日あたり1箱(20本入)のたばこを吸う喫煙者の年間平均たばこ商品購入額が2.04万香港ドル(32.6万円)、生涯では114万香港ドル(日本円換算:約1825万… -
韓国からマカオへの到着便、降機時に搭乗者の個別体温計測実施=MERS水際対策
今月(5月)26日、MERS(中東呼吸器症候群)に感染疑いのある44歳の韓国人男性(29日に感染確定)が韓国・ソウルから香港を経由して中国広東省恵州へ渡航した事案に関し、近隣地域にあたるマカオでも、衛生局が中心となり感染… -
台湾LCCのVエア、マカオ路線撤退へ=新規就航後3ヶ月
台湾のLCC(格安航空会社)Vエアが今年(2015年)4月10日に新規就航したばかりの台北・マカオ線から撤退する予定であることがわかった。 (さらに…)… -
香港当局、隔離拒否の韓国人女性2人を繁華街で確保=MERS感染者の密接接触者
今月(5月)26日に韓国・ソウルから香港を経由して中国広東省恵州へ渡航した44歳の韓国人男性について、現地の病院でMERS(中東呼吸器症候群)感染が確定したことを受け、香港衛生当局が感染者の移動中における密接接触者の追跡… -
MERS感染者の韓国人密接接触者1名が数時間マカオに滞在=現在香港で隔離中
今月(5月)26日、MERS(中東呼吸器症候群)に感染疑いのある44歳の韓国人男性(29日に感染確定)が韓国・ソウルから香港を経由して中国広東省恵州へ渡航した事案に関し、近隣地域にあたるマカオでも、衛生局が中心となり感染… -
MERS感染者と同便で香港渡航の韓国人密接接触者2名が検査・隔離を拒否=香港当局が説得続ける
今月(5月)26日、MERS(中東呼吸器症候群)に感染疑いのある44歳の韓国人男性(29日に感染確定)が韓国・ソウルから香港を経由して中国広東省恵州へ渡航した事案について、香港衛生当局が感染者の移動中における密接接触者の… -
中国広東省のコンビニ飲料に殺鼠剤、死者1名=44歳容疑者逮捕、社会に不満か
中国広東省東莞市で5月28日、市内のコンビニエンスストアで購入した「王老吉」ブランドの紙パック入りドリンクを飲んだ市民らが相次いで中毒症状を起こす事件が発生。これまでに1名の死亡が確認されているという。 (さらに&hel… -
ダイナムのマカオカジノ向け次世代パチスロ機、政府認可待ち段階
日本のパチンコホール運営大手で香港証券取引所メインボードに上場企業のダイナムジャパンホールディングスは5月29日、2014年度通期の決算発表を行った。 (さらに…)… -
MERS水際対策、韓国人旅客に対する体温検査強化=マカオ衛生局
香港衛生当局が5月28日に行った記者会見で、MERS(中東呼吸器症候群)に感染している疑いのある韓国人が香港を経由して中国本土へ渡航したとされる事案について、移動ルートなどの詳細が明らかとなった。 (さらに&hellip…