- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
訪マカオ旅客2ヶ月連続前年割れ=1月、中国本土からの個人ビザ旅客減少目立つ
マカオ政府統計調査局は2月26日、今年(2015年)1月の入境旅客数統計を発表。総数は前年同月比1.5%減の246.6万人(のべ、以下同)で、このうち日帰り旅客が全体の55.9%を占める137.7万人。入境旅客の前年割れ… -
マカオ治安警察局、不法就労者42人を検挙=15年1月
マカオ治安警察局は2月26日、今年(2014年)1月の不法就労検挙者数統計を発表。同局による検挙者数は42人だった。前月の52人から10人減。 (さらに…)… -
旧正月連休中の訪マカオ旅客数、統計上マイナスも実質増=カレンダー上のズレが原因
マカオ政府旅遊局は2月25日、今年(2015年)の旧正月連休中の訪マカオ旅客数が前年同期比2.43%のマイナスとなる102.8万人だったとする統計結果を発表。前年割れは2009年以来となる。 (さらに…)… -
マカオのワイン輸入額2%増、フランス産が断トツ首位、ポルトガル産は存在感薄く
アジアで最もポルトガル料理店が多い街として知られるマカオだが、ワイン市場ではフランス産の後塵を拝していることが明らかになった。 (さらに…)… -
ヴェネチアンマカオと珠海横琴長隆国際海洋リゾートの初コラボ実現
ヴェネチアンマカオは2月25日、マカオ・コタイ地区に隣接する広東省珠海市の横琴新区にある世界最大級の海洋テーマパーク、珠海横琴長隆国際海洋リゾートとのパートナーシップによる共同宿泊パッケージの販売をスタートすると発表した… -
マカオカジノ最大手SJM、純利12.7%減=14年通期、VIP部門不振も平場伸ばす
マカオのカジノライセンス保有6社の一角で業界最大手のSJMホールディングスは2月25日、昨年(2014年)通期の業績発表を行った。全社のカジノ売上は前年比8.8%減の792.69億香港ドル(日本円換算:約1兆2160億円… -
マカオのカジノ運営企業別シェア、SJMが24.5%で首位=2月1-25日、シティ
金融機関のシティが2月25日に発表したレポートの中で、マカオのカジノ運営ライセンスを保有する6社の最新シェアが明らかになった。 (さらに…)… -
マカオの2月カジノ売上「半減」の2600億円=投資銀行各社予測
およそ1週間に及ぶ旧正月連休が終わり、中国本土からマカオを訪れた旅客は前年同期比で増加となったとする統計も発表されたばかりだが、カジノ売上の底上げには結びつかなかったようだ。 (さらに…)… -
訪マカオ中国本土旅客の平均消費額マイナス27%=14年第4四半期
昨今、日本を訪れる中国本土旅客による「爆買い」による経済効果が話題になっているが、一方でマカオを訪れる中国本土旅客の財布の紐は堅くなっているようだ。 (さらに…)… -
ダイナムとマカオカジノ運営大手の事業協力交渉まとまらず=期限切れ、協業模索は継続
マカオでカジノ・ホテルなどの運営を手がけるレジャー大手マカオレジェンドディベロップメントリミテッド(以下、レ社)は2月23日、日本のパチンコホール運営大手ダイナムジャパンホールディングス(以下、DYJH社)との間で進めて…