- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
マカオのカジノライセンス、中華系資本向けに1枠増?
現在、マカオのカジノ経営ライセンスを持つ企業は6社(一部サブライセンス方式)あり、2020-22年にかけて満期を迎える。マカオ政府では、今年中にもカジノ産業に関する中期計画の策定に入る見通しで、ライセンス更新条件や新規ラ… -
マカオの大型IR施設「ギャラクシー」第2期拡張部、5月27日開業へ=サイズ2倍に
マカオのカジノ運営6社の一角、ギャラクシーエンターテインメント社は1月23日、同社がマカオのIR(統合型リゾート)集積地区のコタイ地区で開発を進めてきた「ギャラクシーマカオ」第2期拡張部分について、今年(2015年)5月… -
「日本20位、中国144位」エコノミスト誌の民主主義ランク=167カ国・地域対象
このほど、英エコノミスト誌傘下の研究所エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)が世界167ヶ国・地域を対象にした最新の2014年版民主主義指数ランキングを発表した。 (さらに…)… -
マカオカジノ運営6社の合算利益22%減の2387億円=14年Q4、大手金融機関試算
大手金融機関クレディスイスの試算によると、マカオでカジノ運営ライセンスを保有する(サブライセンス方式含む)全6社の昨年(2014年)第4四半期の合算利益が156億香港ドル(日本円換算:約2387億円)となり、前年同月比2… -
マカオ税関、蛇頭手引きの中国人密航者ら8人検挙=渡航目的は観光や賭博
マカオ税関は1月21日、マカオのコロアン島蝙蝠洞近くの海岸で不法滞在の男女8人を検挙したことを明らかにした。検挙者はいずれも中国大陸出身で、7人が不法上陸、1人がオーバーステイで、中国本土へ戻るため蛇頭の手配した密航船を… -
14年マカオの消費者物価指数6.05%上昇=住居、外食費アップ
マカオ政府統計調査局は1月21日、マカオの2014年通年の消費者物価指数を発表。総体消費者物価指数(CPI)は101.11となり、対前年6.05%の上昇。住居費と外食費の上昇が主要因で、インフレ率を4.2ポイント押し上げ… -
上海市政府、将棋倒し事故犠牲者遺族に見舞金1500万円支給へ
中国・上海市政府は1月21日夜、昨年(2014年)大晦日に上海市の観光名所外灘(バンド)で発生した将棋倒し事故の犠牲者遺族に対する救援見舞金の支給額が80万人民元(日本円換算:約1518万円)に決まったことを明らかにした… -
中国、高速道路無料デー実施=年間20日、小型車限定
中国政府系メディアの公式マイクロブログは1月20日、近年、中国で祝祭日を中心に実施されてきた「高速道路無料デー」について、今年(2015年)も継続して実施される見通しを明らかにした。実施日は年間20日、対象は7人乗り以下… -
14年訪マカオ旅客数、7.5%増の3150万人、過去最高更新=約7割が中国本土から
マカオ政府旅遊局は1月21日午前に記者会見を開き、昨年(2014年)に域外からマカオを訪れた旅客数が前年比7.5%増の約3150万人(のべ、以下同)に達したことを明らかにした。同局は5%増と予測していたというが、それを上… -
中国の人口、男性の数が女性を3376万人上回る=14年末
中国国家統計局は1月20日、2014年末の中国本土の人口統計を発表。男性の数が女性を3376万人も上回っていることが明らかとなった。 (さらに…)…