- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
マカオで論議、マンガ喫茶は違法宿泊施設か?=当局が調査に着手
近日、マカオで営業中のいわゆる「マンガ喫茶」について、違法宿泊施設にあたるのではないかとの指摘があり、当局が調査に着手していることがわかった。マカオではホテル価格が高騰しており、格安宿泊施設の数も少ないことから、中国本土… -
マカオ当局、カジノ税率引き上げ意向なし=現行39%
1月15日にマカオで開催された国際カジノ見本市「グローバル・ゲーミング・エキスポ・アジア(G2Eアジア)」の関連イベントで講演を行ったアナリストが、間もなく満期を迎えるマカオのカジノ運営ライセンスの更新にあたり、カジノ税… -
中国、外国人向け免税ショッピング制度を全国へ拡大=付加価値税11%払い戻し
中国財務部は1月16日、2011年から海南省で試験導入してきた外国人及び香港・マカオ・台湾居留者向けの免税ショッピング制度について、対象となる購入下限額引き下げや品目の拡大などを行った上、同日から全国に拡大して実施するこ… -
マカオの14年カジノ売上、バカラが全体の9割超=カジノテーブル5700台、スロット機1万3千台
マカオ政府博彩監察協調局は1月16日、昨年(2014年)のゲーミング(カジノ及びカジノ以外のギャンブル)売上の詳細を発表。マカオの通年カジノ売上は2.6%減の3515.21億パタカ(日本円換算:約5兆1209億円)、競馬… -
マカオカジノ大手のサンズチャイナ、トレーシー社長兼CEOの退任と顧問就任を発表
米カジノ大手ラスベガス・サンズ・グループ傘下で、ヴェネチアンマカオなどマカオ事業を担当するサンズ・チャイナ社は1月16日、同社のエドワード・マシュー・トレーシー社長兼CEO(61)が今年(2015年)3月6日付ですべての… -
香港とマカオ結ぶ夢の架け橋、香港側で工事遅延=2016年開通予定、時期迫る
香港と広東省珠海市、マカオの三地をつなぐ「港珠澳大橋(ホンコン・ジュハイ・マカオ・ブリッジ)」の建設工事が2016年の開通を目指して進められている。プロジェクトのうち、大橋本体から香港、珠海、マカオへ接続する連接道路及び… -
中国・広東省珠海市で小中学生の女の子狙った誘拐未遂事件相次ぐ
マカオと隣接する中国・広東省珠海市で、近日小中学生の女の子を狙った誘拐未遂事件が1月8日、9日に相次いで発生。いずれも保護者や保護者の知り合いを名乗るバイクに乗った男によるものだったという。 (さらに…)… -
ディーラーが仕事中にチップ盗む「金に困ってやった」=マカオ・コタイ地区のカジノ
マカオ司法警察局は1月15日、勤務先のカジノから仕事中に額面2万香港ドル(日本円換算:約31万円)のゲーミング(カジノ)チップを盗んだとして、ディーラー職の39歳の女を業務上横領の疑いで逮捕した。 (さらに&hellip… -
マカオ人に対するカジノ入場禁止令は「デマ」=マカオ当局が声明
インターネットなどを通じて「マカオ政府が遅くとも2016年までにマカオ人(マカオ居留権保有者)のカジノ入場禁止令を出す」との情報が広がっている件に関し、カジノ行政を管轄する博彩監察協調局は1月15日、「事実に反する完全な… -
ムーディーズ、マカオの格付け引き下げか=カジノ売上不振が見直し要因に
米格付け大手のムーディーズ・インベスターズ・サービスが、マカオのカジノ売上が不振に陥っている状況について、マカオ特別行政区の信用格付けにとってネガティブ要因になるとの見方を示したという。 (さらに…)…