- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
マカオ 14年12月末の外貨準備高 前月比2.7%上昇
マカオ政府金融管理局は1月15日、昨年(2014年)12月末のマカオ特別行政区の外貨準備高(外匯儲備資產總額)の初歩統計が1314億パタカ(164.4億米ドル、日本円換算:約1兆9339億円)だったと発表。訂正後の昨年1… -
香港の若者の65%「中国本土で働きたくない」=18-29歳の返還直前世代
今月(1月)13日に香港で発表された香港の青年に対する世論調査の結果、「中国本土で働きたくない」との回答が64.7%を占め、「中国本土で働きたい」とした33.2%を大きく上回ったことがわかった。残り2%は「わからない、答… -
マカオ政府、パンダ1頭「返却」の可能性に言及
昨年(2014年)12月、中国の習近平国家主席がマカオ返還15周年記念式典などに出席するためマカオを訪れた際、中央政府からジャイアントパンダのつがいをマカオに贈ることが発表された。既存の1頭と合わせ、マカオのパンダは計3… -
マカオ・内港と珠海・湾仔結ぶ渡し船、すべて新造船に置き換え=定員大幅増、所要時間2分短縮の3分に
およそ30年の歴史を持つマカオ・内港と広東省珠海市の湾仔を結ぶ渡し船だが、このほど就航時から活躍してきた全3艘が退役し、新造船への置き換えが完了したという。 (さらに…)… -
マカオ 新規住宅ローン承認額 対前月26.9%下落、対前年45%上昇=14年11月
マカオ政府金融管理局は1月14日、昨年(2014年)11月の住宅及び商業物件向けローンの新規貸付承認総額を発表。前月比の新規貸付額は住宅向け、商業向けともに減少となった。未返済ローン残高についてはいずれも増。 (さらに&… -
マカオのカジノテーブル台数1割増へ=今年下半期、大型IR施設の相次ぐ開業で
マカオのカジノ売上が昨年(2014年)6月以来、7ヶ月連続前年割れとなっている。今年(2015年)上半期についても、劇的なプラス要因がないことから、マカオ政府とカジノ運営企業はいずれも今年上半期いっぱいまで停滞が続くと見… -
中国を訪れる旅客の減少続く=深刻な環境汚染や治安問題などイメージ悪化要因
今年(2015年)1月13日の中国旅行業発展年次会議で発表された2014年中国旅行国際世論調査データで、海外から中国を訪れる旅客数の減少が続いており、国家イメージの悪化がその主要因であることが明らかになった。また、調査対… -
マカオの1月カジノ売上、前年割れ継続も若干良化へ=金融機関見通し
マカオのカジノ売上が昨年(2014年)6月以来、7ヶ月連続前年割れとなり、マカオ政府とカジノ運営企業はいずれも今年上半期まで停滞が続くと見込んでいる。シティバンクでは、今月(1月)のカジノ売上について、前年割れには変わり… -
カジノはIR施設の牽引役=マカオカジノ大手MCEのローレンス・ホー共同会長兼CEO
マカオ・コタイ地区で大型IR(統合型リゾート)施設「シティ・オブ・ドリームズ」を運営するメルコ・クラウン・エンターテイメント社(以下、MCE)のローレンス・ホー共同会長兼CEOは1月12日に地元メディアの取材に応じた際、… -
「両替して」と声掛け財布奪う=マカオで窃盗事件発生、親切な老人が被害
マカオの中国本土とのボーダーゲートに近い台山地区で、見知らぬ男が高額紙幣を手に「細かい紙幣に両替してほしい」と地元の老人に声を掛け、協力しようと老人が財布を取り出した瞬間、それを奪って逃走するという窃盗事件が発生した。 …