カテゴリー:ニュース

  • 2012年から2013年初頭にかけ相次いで開業したサンズコタイセントラル内のホテル―本誌撮影

    中国版GW期間中のホテル予約は好結果

    4月29日から5月1日にかけての今年の中国版ゴールデンウィーク期間について、ホテル客室が前年同期と比較して大幅増となったことを受けて関係者の間で不安の声が広がっていたが、実際には好結果だったことがわかった。 (さらに&h…
  • 大型IR(統合型リゾート)集積エリアにあたるコタイ地区に隣接して建つマカオ国際空港(資料)―本紙撮影

    マカオ国際空港好調、陸空接続サービス導入検討

    マカオ国際空港を運営するCAM社は3日、今年4月の航空旅客数及び航空機発着回数がそれぞれ前年比14%増の40万人超、同19%増の3,900回だったことを発表。台湾及び東南アジアからの旅客が増え、台湾線は1%、東南アジア路…
  • 6年連続の現金配布実施、7月2日からスタート

    マカオ特別行政区政府立法会は3日、「2013年度現金配布計画」行政法規草案討論を終え、今年7月2日から順次現金配布を開始することが決まった。金額は永久性居民が1人当たり8,000パタカ(日本円換算約10万円)、非永久性居…
  • 商業登記證明―本紙撮影

    新規設立企業増も登録資本金減―13年第1四半期企業統計

    マカオ特別行政区政府統計調査局は7日、2013年第1四半期の企業統計を発表。新規設立企業数は988社で前年から107社の増だったものの、登録資本金総額は1.5億パタカで前年比22.4%減。中でもホールセール及び小売業の登…
  • 1パタカ硬貨(マカオ政府金融管理局ホームページより)

    3月の通貨供給量、小幅な上昇継続

    マカオ政府金融管理局は6日、今年(2013年)3月の広義通貨供給量(廣義貨幣供應量)が小幅ながら継続して上昇を維持。融資総額の増加、預金総額が下落している状況の中、総体銀行預貸率についても前月と比較して上昇している旨を発…
  • 「パリジャン」位置図。ベース地図 (c) 地圖繪製暨地籍局

    パリジャン開業時期2015年後半

    サンズチャイナは2日、今年(2013年)第1四半期業績発表の中で、同社のマカオで5番目となるリゾート開発プロジェクト「マカオパリジャン(澳門巴黎人)」について、2015年後半の開業を目標にしていることを明かした。 (さら…
  • 急速に発展するカジノ産業(写真はイメージ)―本紙撮影

    4月のカジノ売上238億パタカ、13%増

    マカオ政府博彩監察協調局は2日、今年(2013年)4月のカジノ(ゲーミング)売上が前年同月比13.2%増となる283.05億パタカ(日本円換算:約2,796億円)だったことを発表。単月過去最高売上313億パタカを記録した…
  • 拱北イミグレーション―本紙撮影

    珠海経由出入境旅客90万人—中国版GW3日間

    今年の労働節休暇、いわゆる中国版ゴールデンウィーク三連休が昨日で終了した。連休最終日となった昨日(1日)午前も好天に恵まれたため再びマカオへの出入境のピークとなり、各イミグレーションは主に珠江デルタ地区からの旅客で賑わっ…
  • ドリームワークスがマカオへ—サンズコタイセントラルと提携

    30日、サンズコタイセントラルで記者発表が行われ、今年7月1日からサンズコタイセントラルにドリームワークスの有名アニメキャラクターによる各種アトラクション「コタイストリップ・ドリームワークス・エクスペリエンス」が導入され…
  • コンシューマーグッズの大半を輸入に頼る(写真はイメージ)―本紙撮影

    輸出入ともに伸びる―3月対外商品貿易統計

    マカオ政府統計調査局は30日、今年(2013)年3月の対外商品輸出入統計を発表。輸出は前年比7%増の7.6億パタカ、輸入は同5%増の62.1億パタカとなった。2月の貿易赤字は54.5億パタカ。 (さらに…)…

ピックアップ記事

  1.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…
  2.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  3.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  4.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…

注目記事

  1.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  2.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  3.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  4.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  5.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…

最近の記事

  1.  マカオで複数のカジノIR(統合型リゾート)を運営するサンズチャイナは4月24日、今年第1四半期(…
  2.  マカオ政府統計・センサス局(DSEC)は4月23日、今年第1四半期(2025年1〜3月)の訪マカ…
  3.  マカオ政府海事・水務局(DSAMA)は4月23日、同局が運営する「海事博物館」について、4月25…
  4.  マカオ治安警察局は4月22日、コタイ地区にある統合型リゾート(IR)併設ホテルで拾ったゲーミング…
  5.  マカオ政府衛生局(SSM)は4月22日夜、同日マカオで今年(2025年)3例目となる在郷軍人病(…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年4月号
(vol.142)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun