カテゴリー:ニュース

  • 中国本土とマカオの主要出入口となる關閘イミグレーション(資料)―本紙撮影

    關閘・拱北ルート通関時間延長—清明節3日間実施

    マカオ特別行政区報道官が3日夜、中国本土の清明節休暇時期、4月4、5、6日の3日間、臨時措置としてマカオの關閘と珠海の拱北の両出入境ゲートの通関時間を朝、夜1時間ずつ延長することを発表。 (さらに…)…
  • 急速に発展するカジノ産業(写真はイメージ)―本紙撮影

    3月のカジノ売上、単月過去最高を記録

    マカオ政府博彩監察協調局は2日、今年(2013年)3月のカジノ(ゲーミング)売上を発表。前年同月比25.4%増となる313.36億パタカ(日本円換算:約3,658億円)となり、増加率は直近13ヶ月内最大、単月売上金額とし…
  • ナーチャ廟(2013年4月)—本紙撮影

    世界遺産ナーチャ廟で火災、本殿は無事

    3月31日午後9時頃、世界遺産ナーチャ廟に併設の広さ約92平米の倉庫から出火。倉庫内に保管されていた線香などの大半を消失したというが、懸命の消火活動により延焼を免れ、本殿部分は無事だった。初期調査によると、出火の原因は電…
  • 拱北イミグレーション―本紙撮影

    拱北と横琴、通関時間延長か—祝日テスト導入検討

    マカオと広東省珠海を結ぶ出入境ルートの内、拱北と横琴について通関時間延長の可能性が浮上している。全国人民代表会議マカオ代表で珠海出入境施設スーパーバイザーを務める劉藝良氏によると、珠海サイドで中国本土の主な祝日に通関時間…
  • マカオフェリーターミナル(外港碼頭)写真はイメージ―本紙撮影

    イースター四連休初日、出入境26万4千人

    29日からイースター(復活節)の四連休がスタート。同じくイースター休暇のある香港からマカオを訪れる旅客、マカオ市民の香港、中国本土、台湾等への短距離旅行客が顕著に増加しているというが、各イミグレーションの出入境状況はスム…
  • マカオのカジノ(資料)—本紙撮影

    メルコ・インターナショナル、純利4倍増—12年

    メルコ・インターナショナル・ディベロップメント社(新濠國際、以下メルコ)は28日、2012年度業績の発表を行った。会社オーナーに帰属する利益は11.219億香港ドルを記録し、前年度の約4倍の水準となった。 (さらに&he…
  • コンシューマーグッズの大半を輸入に頼る(写真はイメージ)―本紙撮影

    輸出減少も輸入は伸び継続―2月対外商品貿易統計

    マカオ政府統計調査局は28日、今年(2013)年2月の対外商品輸出入統計を発表。輸出は前年比12%減の5.8億パタカ、輸入は同3%増の58.3億パタカとなった。2月の貿易赤字は52.6億パタカとなった。 (さらに&hel…
  • スリに対する警戒を呼びかける警察官 (c) 治安警察局

    イースター、清明節の大型休暇スタート

    マカオでは29日から来月4日にかけて、イースター及び清明節の大型休暇がスタートした。多くの観光客がマカオを訪れるシーズンであることから、警察部門では市民及び観光客に対する防犯意識向上を図るほか、主要観光地や出入境ゲート付…
  • SJMグループの旗艦施設グランドリスボアとホテルリスボア(資料写真)=マカオ—本紙撮影

    SJM、効率化戦略へ舵取り

    マカオゲーミング企業大手の澳門博彩控股有限公司(SJM)は27日、グランドリスボア(新葡京)で株主総会を開催。同社の蘇樹輝CEOによると、現在複数の施設に分散してゲーミングテーブルを旗艦施設であるグランドリスボアに集中さ…
  • モバイルデータ通信について理解を高める宣伝を実施する (c) DSRT 電信管理局

    モバイルデータ通信量急増

    マカオ特別行政区政府電信管理局は27日、スマートフォンやタブレットPCなどの普及に伴い、マカオにおけるモバイルデータ通信量がここ5年の間に80倍伸びたとのデータを発表。市民生活の利便性が向上した一方、使い過ぎによる料金ト…

ピックアップ記事

  1.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  2.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  3.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  4.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…

注目記事

  1.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  2.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  3.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  4.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  5.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…

最近の記事

  1.  マカオで複数のカジノIR(統合型リゾート)を運営するサンズチャイナは4月24日、今年第1四半期(…
  2.  マカオ政府統計・センサス局(DSEC)は4月23日、今年第1四半期(2025年1〜3月)の訪マカ…
  3.  マカオ政府海事・水務局(DSAMA)は4月23日、同局が運営する「海事博物館」について、4月25…
  4.  マカオ治安警察局は4月22日、コタイ地区にある統合型リゾート(IR)併設ホテルで拾ったゲーミング…
  5.  マカオ政府衛生局(SSM)は4月22日夜、同日マカオで今年(2025年)3例目となる在郷軍人病(…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年4月号
(vol.142)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun