カテゴリー:ニュース

  • 一部エリアではタクシー乗降場所が指定されている―本紙撮影

    違法タクシー問題対応急務

    昨今、マカオでは禁止場所での乗降、乗車拒否、メーターを使用せず高額を要求するといった行為を行う違法営業タクシーの出現が社会問題化している。慢性的なタクシー台数の供給不足に加え、違法営業に対する罰則が甘いことなどが指摘され…
  • 開発が進む横琴新区(写真はイメージ)―本紙撮影

    勵盈が落札、大型SC建設へ―横琴新区マカオ企業向け区画

    横琴新区で公開入札が行われた5区画の土地のうち、マカオ企業向け1区画を澳門勵盈投資有限公司が落札したことが分かった。落札価格は2億5700万人民元で、勵盈では総額16億人民元を投じて南欧風ショッピングセンター(SC)を建…
  • 重点プロジェクトの1つ珠海十字門中央商務区(CBD)の展示施設―本紙撮影

    横琴に英知集う―人材モデル地区指定へ

    横琴新区の粤港澳(広東省・香港・マカオ)人材協力モデル区が中国の「全国人材管理改革テスト地区」に組み込まれ、横琴新区の発展に必要な優秀な専門人材の確保を目指す方針であることが分かった。 (さらに…)…
  • フラミンゴがやってきた―石排灣郊野公園

    マカオジャイアントパビリオンのあるコロアン島の石排灣郊野公園。実はジャイアントパンダだけではなく、他にも数多くの動物や鳥類が飼育されている。今月20日、新たにフラミンゴの展示がはじまった。 (さらに…)…
  • 胡錦涛中国国家主席(右)、崔世安マカオ特別行政区行政長官(左) (c) GCE 行政長官辦公室

    評価と期待表明―胡主席・崔行政長官会見

    マカオ特別行政区の崔世安行政長官は21日、北京の中南海で中国国家指導部と相次いで会見。「述職」とよばれるマカオ特別行政区の活動報告を行った。 (さらに…)…
  • 「世界遺産」TVコマーシャル放映―文化局

    マカオ政府文化局は、マカオの世界遺産と都市の特色をPRするため、新作CM「我地(We are One)」を制作。12月17日から19日に香港、マカオ主要テレビ局の広東語、英語、ポルトガル語放送内で放映を行った。同CMは1…
  • 今年8月、インド・ニューデリーで香港、広東省と合同開催した「マルチ・デスティネーション・プロモーション」 (c) MGTO 旅遊局

    露・印市場開拓へ―新任旅遊局長

    20日、マカオ政府旅遊局の新任局長に文綺華氏が就任。インタビューに応じた同氏は、来年2013年の対外プロモーションにおいて、既存マーケットに加え、ロシアなどの潜在力のある新規マーケット開拓への意欲を示した。 (さらに&h…
  • 習近平総書記、国家副主席(右)とマカオ特別行政区崔世安行政長官(左) (c) GCE 行政長官辦公室

    対マカオ政策不変―習総書記示す

    20日午後、マカオ特別行政区の崔世安行政長官が北京を訪れ、新任中国共産党総書記、国家副主席習近平氏と接見。習総書記は崔行政長官の手腕を評価した上、新体制下における対マカオ政策は不変であることを強調。 (さらに&helli…
  • 金蓮花広場で行われた政府要人による記念撮影 (c) GCE 行政長官辦公室

    中国復帰13周年、祝賀ムード一色

    20日、マカオ特別行政区が成立13周年を迎え、市内各所で官民による華やかな祝賀イベントが多数開催された。 (さらに…)…
  • 2013年1月1日、カジノ分煙化スタート

    衛生局「厳格に運用」―2013年1月1日カジノ分煙化

    マカオ政府衛生局の李展潤局長は20日、2013年1月1日からスタートする「カジノ分煙義務化」に対し、カジノ運営企業6社から喫煙エリア設置申請があったことを明らかにした。しかし、一部カジノで法律が要求する禁煙・喫煙エリア間…

ピックアップ記事

  1.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  2.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  3.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  4.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…

注目記事

  1.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  2.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  3.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  4.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  5.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…

最近の記事

  1.  澳門海關(マカオ税関)は4月1日、違法な運搬活動(いわゆる運び屋行為)に対する監察体制を維持する…
  2.  マカオの主要な空の玄関口、マカオ国際空港運営会社にあたる澳門國際機場專營股份有限公司(CAM)が…
  3.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」を運営する澳門輕…
  4.  マカオ治安警察局は3月31日、タクシー車内で拾った多額の現金入りの財布を着服したとして香港人の女…
  5.  このほどマカオ政府財政局が公表した最新の財政収支資料によれば、今年(2025年)1〜2月累計の歳…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年4月号
(vol.142)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun