- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
マカオのカジノIR運営全6社の賃上げ発表が出揃う
年初以来、マカオで統合型リゾート(IR)を運営する企業による今年(2024年)の賃上げ発表が相次いでおり、1月26日までにマカオ政府とカジノ運営コンセッションを締結する全6社の内容が出揃った。 各社の賃上げ状… -
マカオの大型IRギャラクシーでチャイニーズニューイヤーマーケット開催
観光都市マカオにとって、農暦新年(旧正月/チャイニーズニューイヤー)シーズンは年間最大の書き入れ時のひとつとなり、多くのインバウンド旅客がマカオを訪れると見込まれている。2024年の農暦の正月は2月10日となっており… -
マカオカジノIR運営大手サンズチャイナが2023年4Q及び通期業績発表…アフターコロナで大幅改善
マカオで複数のカジノIR(統合型リゾート)を運営するサンズチャイナ社は1月25日、昨年(2023年)第4四半期(10〜12月)及び通期の業績を発表。 米国会計基準による同社の昨年第4四半期の純収入は前年同時期… -
ドンキのマカオ2号店が2月2日オープン…鮮選寿司と安田精米が現地初登場…大型IRスタジオ・シティ内
マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)「スタジオ・シティ(新濠影滙)」運営会社は1月26日、同IR内にマカオ最大規模となる「DON DON DONKI」が(2024年)2月2日にオープンすると発表。 … -
ワタミグループがマカオ初出店…大型IRギャラクシー内に「饗和民」FC1号店をオープン
ワタミ株式会社(本社:東京都大田区)の子会社であるWATAMI INTERNATIONAL CO. LTD.がマカオで統合型リゾートを運営するギャラクシーエンターテインメントグループ(GEG)の子会社とフランチャイズ… -
水中スクーター使った中国本土からマカオへの密航事案摘発
澳門海關(マカオ税関)は1月25日、水中スクーターを使ったとみられる中国本土からマカオへの密航事案1件を摘発したと発表。 同月24日未明、広東省珠海武警支隊から「(珠海の)横琴から泳いでマカオの沿岸に向かって… -
マカオで中国本土からのインバウンド旅客がインフル重症…ホテルから病院へ搬送
マカオ政府衛生局(SSM)は1月25日深夜、中国本土からのインバウンド旅客の男性(45)がインフルエンザに感染して重症となっていると発表。 SSMによれば、患者は同月19日に単独でホテル客室に滞在していた際に… -
マカオIR運営サンズチャイナのトップマネジメント人事に変動…ウォン氏が副会長に昇任など
マカオで複数のカジノIR(統合型リゾート)を運営するサンズチャイナ社が1月24日、同日付で数名のトップマネジメント人事の調整(昇任)を行ったとする書類を香港証券取引所へ提出したという。 同社が1月25日に発出… -
マカオのカジノ施設で偽造米ドル紙幣行使…中国人の男女逮捕
マカオ司法警察局は1月24日、同月22日にマカオ半島新口岸地区にあるカジノ施設で偽造米ドル紙幣を行使したとして中国人(中国本土居民)の自称無職の女(41)と自称商人の男(33)の2人を逮捕したと発表。 同局に… -
マカオのIRグランドリスボアパレスに武術とAIテーマの体験型施設がオープン
マカオ・コタイ地区にある統合型リゾート(IR)「グランドリスボアパレス(上葡京)」の2階に1月24日、体験型施設「マーシャルアーツアリーナ(武術天下)」と「AIワンダーランド(AI樂園)」がそれぞれオープンした。 …