- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
マカオで今年6例目の輸入性デング熱感染者確認…患者は広州渡航歴ある女性
マカオ政府衛生局(SSM)は10月15日午後、マカオ域内で今年(2023年)6例目の輸入性デング熱感染例を確認したと発表。 SSMによれば、患者はマカオ人女性(34)で、9月30日から10月4日まで親族訪問の… -
シーズン・ラオ氏がマカオ、福岡、台湾で講演会開催…ニース国立東洋美術館個展、ザ・リッツ・カールトン収蔵の大作での実践
マカオ出身で日本を拠点とする美術家のシーズン・ラオ氏が、先日のアートフェアアジア福岡での東アジアの現代アートを研究する山本浩貴氏との講演に続き、今月は台湾(国立台湾芸術大学とアジア大学現代美術館)での講演会に登壇する… -
マカオ、世界遺産・聖ポール天主堂跡前の花壇を7日間かけ植え替え
マカオ市政署(IAM)はきょう(10月15日)から世界遺産・聖ポール天主堂跡前の大階段横にある花壇の大規模植え替え作業をスタートする。 同署によれば、花壇は20年近く前に整備されたもので、植栽の老化や欠損が進… -
マカオ、未成年少女らの管理売春容疑で男3人逮捕…電信詐欺事件の捜査きっかけに発覚
マカオ司法警察局は10月13日、電信詐欺事件の捜査をきっかけに未成年少女らの管理売春事案が発覚し、マカオ人の男2人と中国本土出身の男1人の計3人を逮捕したと発表。 同局によれば、同月11日に電話詐欺事件の捜査… -
マカオ、拾得物不当占有での逮捕者相次ぐ…警察が注意呼びかけ
マカオ治安警察局は10月13日、拾得物不当占有容疑での逮捕者が相次いだとし、市民に対して物品を拾得した場合には必ず警察に届け出をする必要があると注意を呼びかけた。 同局によれば、近日タクシーの車内や路上でスマ… -
2022年マカオ飲食業の付加価値総額が対前年19%減に
マカオ政府統計調査局は10月13日、昨年(2022年)のマカオの飲食業調査結果を公表。 昨年マカオで営業中の飲食業事業所数(飲食店舗、テイクアウト店、公設市場の屋台)は前年から104ヶ所減の4725ヶ所、従業… -
年末に開業控えたマカオLRTタイパ線の新駅で消防訓練実施
マカオでは、2019年12月に初の軌道系大量輸送機関として新交通システム「マカオLRT(澳門輕軌)」タイパ線の一部区間が開業した。 現在、タイパフェリーターミナル駅と海洋駅の間の9.3キロメートル、11駅の区… -
コカイン入りカプセル70粒を体内に隠して密輸図る…マカオ国際空港で南アフリカ人の女逮捕
マカオ司法警察局は10月13日、不法麻酔・向精神薬販売罪で南アフリカ人の女(48)を逮捕、検察院送致したと発表。 同局によれば、各イミグレーション施設で航空チャネルを使った麻薬密輸活動に対する監察を強化して臨… -
マカオ 2023年3Qの観光物価指数が対前年22%上昇…ホテル価格上昇など主要因
マカオ政府統計調査局は10月13日、今年第3四半期(2023年7〜9月)の観光物価指数が前年同時期から22.22%上昇の141.16だったと発表。 指数上昇の主要因はホテル宿泊価格、飲食サービス費、ネックレス… -
著名シェフ、ゴードン・ラムゼイ氏のレストランがマカオ初進出…IRロンドナー内
このほど世界的に著名なミシュランで複数の星を持つシェフ、ゴードン・ラムゼイ氏がマカオで初めてとなるレストラン「ゴードン・ラムゼイ・パブ&グリル(Gordon Ramsay Pub & Grill)」をコタイ地…