- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
マカオ、8月カジノ売上は約3千億円…コロナ前同月の7割超、2ヶ月連続年初来最多更新
マカオ政府博彩監察協調局(DICJ)は9月1日、最新(8月)の月次カジノ売上(粗収益、Gross Gaming Revenue=GGR)統計を公表。 今年(2023年)8月の売上は前年同月比686.4%増の1… -
マカオのIR「ギャラクシー」に初の四川・重慶料理店がオープンへ
マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)ギャラクシーマカオ運営会社は8月30日、同リゾートで初めてとなる四川・重慶料理レストラン「川渝人家(Spicy Sichuan)」を9月6日にオープン予定と発表。 … -
メルコリゾーツがIR運営企業として初めてノルダック浄水システムを世界展開…マカオなどの自社施設に
マカオを中心にアジア、欧州で統合型リゾート(IR)施設の開発・所有・運営を行うメルコリゾーツ&エンターテインメント社は8月28日、プレミアムウォーター「NORDAQ(ノルダック)」の浄水・ボトリングソリューションをマ… -
マカオの路上で強盗企図の中国本土旅客逮捕…ナイフ準備し対象物色中に職務質問受け発覚
マカオ治安警察局は8月30日、強盗目的でナイフを所持していたとして中国本土からの旅客の男(22)を逮捕したと発表。 同局によれば、同月25日午後11時半頃、マカオ半島北部にある祐漢エリア一帯で同局が防犯パトロ… -
マカオ治安警察局の一斉取り締まりで違法両替、立ちんぼ、闇金など男女33人摘発
マカオ治安警察局は8月31日、マカオ警察総局による指揮の下、地域社会の良好な治安環境の維持と保護を目的とした犯罪抑止・撲滅作戦「落雷2023」を継続展開する中、同月30日から31日にかけて一斉取り締まりを実施したと発… -
2022年マカオの国際収支は約1467億円の赤字
マカオ金融管理局は8月31日、2022年のマカオと世界各地の対外経済取引を反映した国際収支バランスシートの初歩推計を公表。 2022年のマカオの経常収支は108億パタカ(日本円換算:約1956億円)の黒字だっ… -
マカオ、路線バス車内で若い女性の胸触る…地元の50代無職の男逮捕
マカオ治安警察局は8月30日、同月22日夜に路線バスの車内で若い女性の胸を触ったとしてマカオ人の無職の男(58)をセクシャルハラスメント罪で逮捕、検察院送致したと発表。 同局の発表によれば、被害者の女性から同… -
在香港日本国総領事館がALPS処理水に関連した抗議活動に対する注意喚起発出…8月31日午前に同館入居ビル前
在香港日本国総領事館(管轄地域:香港及びマカオ)は8月31日朝、現地在留邦人向けの一斉メール配信(領事メール)を通じてALPS処理水(※)に関連した抗議活動に対する注意喚起を行った。 (※同館注)ALPS処理水… -
マカオの2023年7月の対外商品貿易統計公表…マスクの輸入99%減、カジノ用製品の輸出は大幅増に
マカオ政府統計調査局は8月30日、今年(2023年)7月の商品貿易統計を公表。当月について、前年同月に新型コロナ防疫措置の一環で準ロックダウンが実施されたことにより、対前年の数値が顕著な上昇となっている。 今… -
マカオ空港で宮城県産生牡蠣の貨物摘発…処理水海洋放出に伴う10都県産食品輸入禁止措置発動後初
マカオ政府は8月24日に日本の東京電力福島第一原発におけるALPS処理水の海洋放出が始まったことを受け、同日以降、日本一部地域からの生鮮食品などの輸入禁止措置や日本から輸入された食品に対する放射線検査強化といった対応…