- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
マカオ司法警察局がカジノ関連犯罪取り締まり目的の防犯パトロール実施…違法両替従事の中国人旅客4人摘発
マカオ司法警察局では、各種違法・犯罪の抑止と取り締まりによる社会治安秩序の保護を目的とし、マカオ警察総局による指揮の下、広東省及び香港の警察当局との協力による大規模作戦「落雷2023」を継続展開している。 同… -
マカオローカルの失業率が3.3%まで改善…総体失業率も2.6%に=2023年5〜7月期
マカオ政府統計調査局は8月25日、今年(2023年)5〜7月期の雇用統計を公表。総体失業率は2.6%、マカオ居民(マカオ居民IDカード保有者、いわゆるローカル)に限った失業率は3.3%だった。 前回調査(20… -
マカオ当局が日本食品取り扱う小売店の巡回強化…処理水海洋放出に伴う10都県産食品輸入禁止措置受け
マカオ政府は8月24日に日本の東京電力福島第一原発におけるALPS処理水の海洋放出が始まったことを受け、同日以降、日本一部地域からの生鮮食品などの輸入禁止措置や日本から輸入された食品に対する放射線検査強化といった対応… -
マカオ治安警察局の一斉取り締まりで違法両替商と立ちんぼの男女6人摘発
マカオ治安警察局は8月25日、マカオ警察総局による指揮の下、地域社会の良好な治安環境の維持と保護を目的とした犯罪抑止・撲滅作戦「落雷2023」を継続展開する中、同月24日から25日にかけて一斉取り締まりを実施したと発… -
マカオ、2023年2QのGDPが対前年117.5%増…四半期ベースで2年来最大の伸び
マカオ政府統計調査局は8月25日、今年第2四半期(2023年4〜6月)の域内総生産(GDP)に関する統計を公表。 今年第2四半期のマカオの実質GDPは前年同時期から117.5%増となり、四半期ベースでは202… -
マカオの食塩在庫は充足…当局が市民に噂を妄信せず理性保つよう呼びかけ
東京電力福島第一原発におけるALPS処理水の海洋放出が8月24日に開始となった。これと相前後して、中国本土の各地で食塩の買い占めが起き、スーパー等の店頭で品薄の状況が出現したとするニュースが香港・マカオのローカルメデ… -
在香港日本国総領事館がALPS処理水に関連した抗議活動に対する注意喚起発出…8月25日午前と午後に中環地区で
在香港日本国総領事館(管轄地域:香港及びマカオ)は8月25日午前、現地在留邦人向けの一斉メール配信(領事メール)を通じてALPS処理水(※)に関連した抗議活動に対する注意喚起を行った。 (※同館注)ALPS処理… -
マカオ、路上で拾った現金を着服してカジノチップに交換…中国人旅客の男逮捕
マカオ治安警察局は8月23日、マカオ半島新口岸地区にある上海街の路上で拾った6万香港ドル(日本円換算:約112万円)の現金を着服したとして、40代の中国人の男(中国本土からのインバウンド旅客)を拾得物不届・占有罪で逮… -
マカオ、2023年2Qの小売業販売額が対前年64.3%上昇…前四半期からは下落に
マカオ政府統計調査局は8月24日、今年第2四半期(2023年4〜6月)の小売業販売額調査結果を公表。 今年第2四半期の小売業販売総額は前年同時期から64.3%上昇の215.8億パタカ(日本円換算:約3907億… -
マカオ、2023年上半期のMICE開催件数は493件…前年同時期の2.6倍
マカオ政府統計調査局は8月24日、今年第2四半期(2023年4〜6月)にマカオで開催されたMICE(会議・研修、インセンティブ活動、国際・学術会議、エキジビション)に関する統計を公表。 今年第2四半期のMIC…