- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
中国人観光客がマカオのコスメ店で約30万円分のスキンケア用品を万引き
マカオ治安警察局は6月30日、マカオ半島中心部の殷皇子馬路にあるコスメティックショップでスキンケア用品7点、合計約1万6000パタカ(日本円換算:約30万円)相当を万引きしたとして、中国本土から観光でマカオを訪れてい… -
マカオ航空が日本発マカオ往復航空券の同行者1名無料キャンペーンを延長…販売期間9月末/旅行期間12月末までに
マカオ航空では、今年(2023年)3月10日から2名分の航空券を購入すると1名分の航空券代金が無料になる「Buy 1 Get 1 Free」キャンペーンを販売している。 キャンペーン販売期間は今年(2023年… -
マカオの1〜6月累計カジノ売上が205%増の約1兆4200億円に…閑散期の6月も回復勢い持続
マカオ政府博彩監察協調局(DICJ)は7月1日、最新(6月)の月次カジノ売上(粗収益、Gross Gaming Revenue=GGR)統計を公表。 今年(2023年)6月の売上は前年同月比513.9%増の1… -
マカオ、女子大生に抱きつき胸や尻など触るセクハラ行為で32歳中国人の男逮捕
マカオ治安警察局は6月30日、マカオ・コタイ地区にある統合型リゾート(IR)併設ホテルノロビーでマカオ人の20代の女子大学生にセクハラ行為をしたとしてマカオ訪問中の自称自動車会社勤務=中国人の男(32)を逮捕したと発… -
マカオ国際空港の保安検査優先レーンがビジネスクラス客も対象に
マカオ国際空港運営会社にあたるCAMは6月30日、新型コロナ防疫措置による水際措置が大幅緩和されて以降、出発旅客数の増加が続く中、サービス向上の一環として(2023年)7月1日から保安検査優先レーンの利用対象をビジネ… -
マカオの総体失業率は2.8%を維持、ローカルに限ると3.6%…2023年3〜5月期
マカオ政府統計調査局は6月30日、今年(2023年)3〜5月期の雇用統計を公表。総体失業率が2.8%、マカオ居民(マカオ居民IDカード保有者、いわゆるローカル)に限った失業率は3.6%だった。 それぞれ前回調… -
マカオ司法警察局が平日昼間のカジノで防犯パトロール実施…違法両替商ら11人摘発
マカオ司法警察局では、地域社会の良好な治安環境の保護を目的として、マカオ警察総局による指揮の下、広東省及び香港の警察当局との協力による大規模作戦「落雷2023」を展開している。 同局が6月30日午前に発表した… -
マカオの2023年5月の対外商品貿易統計公表…カジノ用品の輸出が大幅増
マカオ政府統計調査局は6月29日、今年(2023年)5月の商品貿易統計を公表。 今年5月の貨物輸出総額は前年同月から2.6%増の11.7億パタカ(日本円換算:約207億円)。再輸出が3.8%増の10.2億パタ… -
マカオ、タクシーで拾った約28万円分のカジノチップを着服…中国人の男逮捕
マカオ治安警察局は6月28日、乗車したタクシーの車内で拾ったカジノチップ6枚=計1万5000香港ドル相当(日本円換算:約28万円)を着服したとして、マカオで就労する50代の中国本土出身の男を拾得物不届で逮捕、検察院送… -
マカオで電子身分証の運用はじまる…スマホアプリで表示
マカオには日本のマイナンバーカードに相当するマカオ特別行政区居民身分証(マカオ居民IDカード)が存在する。身分証制度法が改正、施行されたことに伴い、きょう(6月30日)から「電子身分証」の運用がスタートした。 …