- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
マカオカジノIR運営大手GEG、15年連続でレスポンシブルゲーミング啓蒙活動展開
マカオ・コタイ地区の大型カジノIR(統合型リゾート)「ギャラクシーマカオ」などを運営するギャラクシーエンターテイメントグループ(GEG)は6月27日、従業員及び地域コニュニティ向けの「レスポンシブルゲーミング(責任あ… -
夏のマカオらしいハスを使った期間限定メニューが登場…MGM系IR施設の2店で
マカオでは、街の至るところに美しいハス(蓮)の花が咲き、爽やかな香りを感じられる夏を迎えている。ハスといえば、マカオ特別行政区の区旗にも描かれるシンボル的存在だ。 蓮の花が咲き誇るこの時期、食材としてハスを味… -
マカオ、元妻を鉄槌で襲撃した男を逮捕…DVと強姦で告訴され逆恨み
マカオ治安警察局は6月27日午後に特別会見を開き、加重殺人未遂及び禁止武器所持、脅迫の疑いでマカオ人の男(50)を逮捕したと発表。 同局によれば、同月26日午後10時半頃、マカオ半島の中央部に位置する亞利鴉架… -
マカオ治安警察局が違法両替商「換銭党」13人摘発…一斉取り締まり連日展開
マカオ治安警察局は6月27日、マカオ警察総局による指揮の下、地域社会の良好な治安環境の維持と保護を目的とした犯罪抑止・撲滅作戦「落雷2023」の一環として、同月26日から27日未明にかけて市内各所で一斉取り締まりを実… -
2022年度「マカオエコフレンドリーホテルアワード」発表…27軒が受賞
マカオ政府環境保護局(DSPA)は6月27日、同局が主催する2022年度「マカオエコフレンドリーホテルアワード」の受賞ホテルリストを発表。27軒がアワードを獲得した。 マカオエコフレンドリーホテルアワードは毎… -
マカオ税関、運び屋による密輸事案を9日間で122件摘発
目下、マカオ警察総局による指揮の下、各保安部門が地域社会の良好な治安環境の維持と保護を目的とした大規模取り締まり作戦「落雷2023」を展開する中、澳門海關(マカオ税関)でも水際での警戒を強化して臨んでいるという。 … -
香港人の男が盗んだIDカード使いマカオ入境試みるも失敗…入管が別人と見抜く
香港とマカオの間では、双方の永久性居民身分証(永住権を持つ市民に発行されるIDカード)を使って相互往来が可能となっている。 マカオ治安警察局は6月26日、同月23日に香港との陸路の玄関口となる港珠澳大橋マカオ… -
マカオ司法警察局がIR集積地区のカジノで防犯パトロール実施…違法両替商5人摘発
マカオ司法警察局では、地域社会の良好な治安環境の保護を目的として、マカオ警察総局による指揮の下、広東省及び香港の警察当局との協力による大規模作戦「落雷2023」を展開している。 同局が6月26日午前に発表した… -
マカオ、端午節含む直近4日間累計インバウンド旅客数が36万人超に
マカオ治安警察局が6月26日午前に公表した資料によれば、直近4日間(6月22〜25日)累計のインバウンド旅客数は36万6935人(延べ、以下同)だったとのこと。 マカオと香港では、6月22日(木曜)が端午節の… -
マカオ旅遊局、国際旅客吸引へ航空券プロモーションを検討…日本も重要市場
マカオ政府旅遊局(MGTO)が香港からのインバウンド誘致プロモーション施策の一環として今年(2023年)1月13日から展開してきた香港〜マカオ間の往復にかかる一部交通機関の運賃を片道無料とするキャンペーン「Macao…