- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:社会・政治
-
第7回マカオ立法会選挙投票日が9月12日に決定
3月8日付のマカオ特別行政区公報において、第7回マカオ立法会選挙の投票日が9月12日、各陣営(政治団体)の選挙活動費の上限が前回と同額の354万9622パタカ(日本円換算:約4794万円)に決定したことが公示された。 … -
マカオ、2万人超が新型コロナワクチン接種…接種対象を一般市民にも拡大、接種予約は人口6.7%相当の約4.5万人
マカオでは、2月9日から高リスク群を対象とした新型コロナワクチンの接種がスタート。その後、同月22日から接種対象が全マカオ居民(マカオ居民IDカード保有者)に拡大されている。 (さらに…)… -
マカオ、337日連続で新型コロナ市中感染例なし…累計48人、死亡例ゼロ=PCR検査費用を約1200円に引き下げ
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行が世界各地へ拡大し、終息の兆しが見えない中、国際観光都市マカオでも状況の変化に応じた各種防疫対策が講じられている。 (さらに…)… -
マカオ、新型コロナワクチン続々到着…人口44%相当の2回接種分を手中に、国際組織からの分配は辞退
このところ世界各地で新型コロナワクチンの接種が展開されている。マカオも例外ではなく、2月9日から高リスク群を対象とした新型コロナワクチンの接種がスタート。その後、22日から接種対象が全マカオ居民(マカオ居民IDカード保… -
マカオ、独ビオンテック製の新型ワクチンが到着…中国シノファーム製と2種体制に=予約者の8割超がシノファーム製を選択
マカオでは、2月9日から高リスク群を対象とした新型コロナワクチンの接種がスタート。その後、22日から接種対象が全マカオ居民(マカオ居民IDカード保有者)に拡大されている。 (さらに…)… -
マカオ、2020年通期の犯罪件数は対前年29%減の約1万件
マカオ保安庁は2月25日、昨年通期(2020年1〜12月)の犯罪統計及び法執行状況報告を公表。マカオにおける犯罪件数は前年から29.1%減の1万0057件だったとのこと。 (さらに…)… -
マカオ、1万人超が新型コロナワクチン接種…接種対象を一般に拡大済み、欧州製ワクチンもまもなく上陸
マカオでは、2月9日から高リスク群を対象とした新型コロナワクチンの接種がスタート。その後、22日から接種対象が全マカオ居民(マカオ居民IDカード保有者)に拡大されている。 (さらに…)… -
マカオの海外労働者用身分証「ブルーカード」が新版に…耐用性と偽造防止加工を強化
マカオ治安警察局は2月24日、同局公式SNS上でマカオで就労する海外労働者用の身分証(通称「ブルーカード」)について、3月14日から新版に切り替えるとアナウンスした。 (さらに…)… -
マカオ、330日連続で新型コロナ市中感染例の確認なし…累計48人、死亡例ゼロ=約1.5万人がワクチン接種予約
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行が世界各地へ拡大し、終息の兆しが見えない中、国際観光都市マカオでも状況の変化に応じた各種防疫対策が講じられている。 (さらに…)… -
マカオ、カジノ従業員と客が共謀してスロットマシンで不正行為繰り返す…負けた記録を抹消する手口
マカオ司法警察局は2月18日、コタイ地区のIR(統合型リゾート)に併設するカジノ施設で不正行為があり、この施設にスロットマシン担当として勤務する従業員の男(27)と客の中国本土出身の無職の男(35)を現行犯逮捕したと発表…