- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:社会・政治
-
マカオで今年3人目の在郷軍人病感染者確認…患者は慢性疾患持つ84歳マカオ人男性、潜伏期間中に海外渡航歴なし
マカオ政府衛生局は3月31日夜、マカオで今年(2020年)3人目となる在郷軍人病(退役軍人病、レジオネラ肺炎)感染者を確認したと発表。 (さらに…)… -
マカオの新型コロナ感染確認者が累計41人に…3月後半だけで31人増、欧米と中国以外のアジアからの輸入症例続く
マカオ政府新型コロナウイルス感染症対策センターは3月31日夜(現地時間、以下同)、新たに2人(第40、41例)の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染者を確認したと発表。 (さらに…)… -
マカオの新型コロナ感染確認者が累計39人に…40日連続ゼロ後の半月で29人増、すべて中国以外からの輸入症例
マカオ政府新型コロナウイルス感染症対策センターは3月31日未明(現地時間、以下同)、新たに1人(第39例)の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染者を確認したと発表。 (さらに…)… -
マカオ気象局が今年の台風接近数予測を発表…6月中旬から9月下旬にかけ平年並みの4〜6個
近日、マカオでは雨季の到来を感じさせる曇天模様が続いている。マカオ地球物理気象局は3月30日、今年(2020年)の台風接近数と雨季(4〜9月)の降雨量予測を発表した。 (さらに…)… -
マカオ政府、新型コロナ隔離検疫用にIR併設大型ホテル「シェラトン」借り上げ…既存施設と合わせ12軒4500室規模に、帰国者増に対応
中国・湖北省武漢市での集中発生に端を発した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について、世界各地で感染が拡大する中、国際観光都市マカオでも、状況の変化に応じた各種防疫対策が講じられている。3月中旬以降、マカオ政… -
マカオ、市民向けマスク有償配給を現時点で4月末頃まで維持できる見通し…毎日1人1枚ずつ割り当て
中国・湖北省武漢市での集中発生に端を発した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について、世界各地で感染が拡大する中、国際観光都市マカオでも、状況の変化に応じた各種防疫対策が講じられている。 (さらに&helli… -
マカオで31人目の新型コロナ感染確認…患者は米国からの帰国者、入境時に発熱=中国以外からの輸入症例相次ぐ
マカオ政府新型コロナウイルス感染症対策センターは3月26日未明(現地時間、以下同)にかけて、新たに1人(第31例)の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染者を確認したと発表。 (さらに…)… -
マカオの新型コロナ感染確認者が累計29人に…直近は留学先の英国からの帰国者が大半=水際対策一層強化で「ほぼ鎖国」に
マカオ政府新型コロナウイルス感染症対策センターは3月24日午後から25日未明にかけて(現地時間、以下同)、24日単日で新たに4人(第26〜29例)の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染者を確認したと発表。 … -
マカオ、新型コロナ流入阻止へ「ほぼ封鎖」…外国人の入境禁止、香港からの入境も隔離検疫の対象に、空港のトランジットも中止
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行が世界各地へ拡大する中、マカオ政府は海外からの輸入症例に対する警戒を強め、近日では特に中国以外からの流入阻止のための水際対策を相次いで強化している。 (さらに&hell… -
マカオ、10日内15例の新型コロナ感染確認すべて中国以外から帰国者…厳格な水際対策奏功し市中感染ない状況
マカオ政府新型コロナウイルス感染症対策センターは3月23日(現地時間、以下同)、単日で新たに3人(第23、24、25例)の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染者を確認したと発表。 (さらに…)…