- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:社会・政治
-
マカオ、39日連続新型コロナ新規感染確認なし…入院患者もゼロ=流入阻止へ隔離検疫対象国を36ヶ国に拡大
中国・湖北省武漢市での集中発生に端を発した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について、世界各地へ感染が拡大する中、国際観光都市として知られるマカオでも、官民の間で状況の変化に応じた各種防疫対策が講じられている… -
マカオ、38日連続新型コロナ新規感染確認なし…入院患者もゼロ=不要不急の海外渡航自粛と留学生の帰国呼びかけ
中国・湖北省武漢市での集中発生に端を発した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について、世界各地へ感染が拡大する中、国際観光都市として知られるマカオでも、官民の間で状況の変化に応じた各種防疫対策が講じられている… -
マカオ、37日連続新型コロナ新規感染確認なし…入院患者もゼロ=輸入例に警戒「不要不急の海外渡航控えて」
中国・湖北省武漢市での集中発生に端を発した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について、世界各地へ感染が拡大する中、国際観光都市として知られるマカオでも、官民の間で状況の変化に応じた各種防疫対策が講じられている… -
マカオ、36日連続新型コロナ新規感染確認なし…入院患者もゼロ=欧州からの輸入例に警戒、湖北省除く中国本土は状況好転との見方
中国・湖北省武漢市で集中発生している新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について、世界各地で感染拡大に対する懸念が高まる中、中国本土からのインバウンド旅客が多いマカオでも、官民の間で各種防疫対策が進んでいる。 … -
マカオ、35日連続新型コロナ新規感染確認なし…入院患者もゼロ=韓国滞在歴隠し検疫逃れた中国人旅客1人を強制隔離
中国・湖北省武漢市で集中発生している新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について、世界各地で感染拡大に対する懸念が高まる中、中国本土からのインバウンド旅客が多いマカオでも、官民の間で各種防疫対策が進んでいる。 … -
マカオ、34日連続新型コロナ新規感染確認なし…入院患者もゼロ=入境制限含む厳格な防疫策奏功
中国・湖北省武漢市で集中発生している新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について、世界各地で感染拡大に対する懸念が高まる中、中国本土からのインバウンド旅客が多いマカオでも、官民の間で各種防疫対策が進んでいる。 … -
マカオの公園でプレーリードッグ見つかる…密輸された個体か
マカオ市政署(IAM)は3月8日、マカオ半島の外港フェリーターミナル近くにある貯水池(レザボア)の公園内でプレーリードッグ1匹を発見し、保護したと発表。 (さらに…)… -
マカオ、33日連続新型コロナ新規感染確認なし…入院患者もゼロ=救援機で湖北省から帰還の57人全員陰性、日本含む7ヶ国からの入境者が強制検疫の対象に
中国・湖北省武漢市で集中発生している新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について、世界各地で感染拡大に対する懸念が高まる中、中国本土からのインバウンド旅客が多いマカオでも、官民の間で各種防疫対策が進んでいる。 … -
マカオ、32日連続で新型コロナの新規感染確認なし…患者全員退院済みで域内患者ゼロ状態続く=武漢からチャーター機で居民57人が帰還
中国・湖北省武漢市で集中発生している新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について、世界各地で感染拡大に対する懸念が高まる中、中国本土からのインバウンド旅客が多いマカオでも、官民の間で各種防疫対策が進んでいる。 … -
マカオ政府が武漢にチャーター機派遣…現地滞在マカオ居民57人が帰還、隔離施設へ
封鎖中の湖北省に滞在するマカオ居民(マカオ居留権保有者)を帰還させるためマカオ政府が派遣したチャーター機(マカオ航空NX9607便)が3月7日現地時間(以下同)午後4時51分に武漢天河国際空港を出発し、午後6時26分に…