- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:社会・政治
-
マカオ警察総局がカジノIR施設内外で大規模社会浄化作戦展開…違法な貨幣両替などに従事した中国本土出身男女30人の身柄拘束
マカオ警察総局は1月4日午後1時から午後8時にかけて、コタイ地区の大型カジノIR(統合型リゾート)内外で刑事捜査員30人を動員する大規模な社会浄化作戦を展開した。 (さらに…)… -
中国・珠海市沖でマグニチュード3.5の地震発生…マカオでも揺れ感じる
マカオ政府地球物理気象局(SMG)地震監察センターは1月5日、同日午前6時55分に中国広東省珠海市の沖を震源とするマグニチュード3.5の地震が発生したと発表。震源の深さは約12キロ。 (さらに…)… -
マカオ、2019年通期のタクシー違反検挙数が対前年48%減…罰則強化盛り込んだ改正法施行以降は85%減、ぼったくり姿消す
近年、マカオでは一部の悪質なタクシードライバーによるぼったくりや乗車拒否が大きな社会問題となっている。消費者利益及び観光都市としてのイメージを著しく毀損する行為として警察と交通当局がパトロールを強化して臨んだものの、暗… -
マカオ当局、空港での防疫対策強化…中国・武漢市で原因不明の肺炎患者連続発生受け
マカオ政府衛生局(SSM)はきょう(1月1日)、近日、中国湖北省武漢市の海鮮市場関係者を中心に原因不明のウイルス性肺炎の発症が相次いでいることを受け、同日からマカオ国際空港における防疫対策を強化したと発表。 (さらに&… -
マカオ旅行中の中国人女ギャンブラーが同行の友人からカジノチップ盗む…負けた金額と同じ約140万円分
マカオ司法警察局は12月30日、マカオ旅行中に同行の友人女性から10万香港ドル(日本円換算:約140万円)分のゲーミング(カジノ)チップを盗んだとして、中国本土出身の販売員の女(33)を逮捕したと発表。 (さらに&he… -
マカオLRTタイパ線で列車が駅間で緊急停止するトラブル=電力供給に問題か
マカオ初となる本格的な軌道系大量輸送機関(鉄道)として今月(12月)10日に開業したばかりのマカオLRT(Light Rapid Transit)タイパ線で29日午後、営業運転中の列車が駅間で緊急停止するトラブルが発生… -
マカオ税関が2件の密航事案相次ぎ摘発…男女計8人の身柄拘束
澳門海關(マカオ税関)は12月28日、冬のホリデー期間中に密航に対する警戒を強化して臨む中、12月26日未明に2件の密航事案を相次ぎ摘発し、海上及び沿岸の陸地で男女計8人の身柄拘束に成功したと発表。 (さらに&hell… -
マカオ国際空港で大量のたばこ製品密輸事案摘発…アイコス用ヒートスティック3万本
澳門海關(マカオ税関)は12月28日、免税範囲を超えるたばこや未検疫食材、その他輸入にあたって申告が必要となる物品の密輸対策として各イミグレーション施設における手荷物検査を強化して臨む中、同月18日にマカオ国際空港の税… -
マカオのIR施設で女性スタッフに抱きつく…中国本土出身の男をセクハラ罪で送検
マカオ治安警察局は12月27日、コタイ地区にあるIR(統合型リゾート)施設のホテル入口付近で勤務中のフィリピン人女性スタッフに抱きついたとして、中国本土出身の男(40)をセクシャルハラスメント罪で逮捕、送検したことを明… -
マカオのIR併設ショッピングモールで通行人に偽スマホ販売…中国人の男を詐欺容疑で逮捕
マカオ治安警察局は12月26日、同月25日にコタイ地区にあるIR(統合型リゾート)併設ショッピングモール内で有名ブランドの製品を模倣したスマートフォンを販売していた40代の中国本土出身の男を詐欺容疑で逮捕したと発表。 …