- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:社会・政治
-
マカオと中国の税関当局が合同で未検疫肉類の密輸摘発を強化…近隣地区におけるアフリカ豚コレラ発生受け
マカオに隣接する中国広東省でアフリカ豚コレラが発生したことを受け、マカオ税関はイミグレーション施設における手荷物検査の強化といった水際対策を進めている。 (さらに…)… -
港珠澳大橋マカオ側イミグレで中古スマホ100台超の無申告持ち込み企図した香港人旅客摘発…同様の事案相次ぐ
澳門海關(マカオ税関)は8月28日、同月17日夜、港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設の入境ホールにある税関検査場で大量の中古スマートフォンの持ち込みを企図した香港人の男性旅客(55)を摘発したと発表。 (さらに&h… -
マカオへ向かう航空機内で現金窃盗事件連続発生…中国本土出身の男3人逮捕
マカオ治安警察局は8月27日、同月23日にマカオへ向かっていた航空機内で多額の現金の窃盗事件が2件相次いで発生。中国本土出身の男3人を逮捕したと発表。 (さらに…)… -
マカオ、カジノで負けた中国人ギャンブラーがスーパーのレジから現金奪う…中国本土へ逃亡も再度マカオへ戻り御用
マカオ司法警察局の発表によれば、今年(2019年)7月29日、マカオ半島新口岸地区にあるスーパーで強盗事件が発生。店舗の入口が破壊され、レジの中にあった合計約3.1万マカオパタカ(日本円換算:約41.5万円)の現金が奪… -
マカオで今年14人目の輸入性デング熱感染者確認…患者はタイ渡航歴あるマカオ人男性
マカオ政府衛生局(SSM)は8月27日夜、マカオ域内で今年(2019年)14人目となる輸入性デング熱感染者を確認したと発表。マカオにおけるデング熱感染者の確認は7月に7件あったが、8月に入って以降では3件目で、いずれも… -
マカオ、生後2ヶ月の乳児が百日咳に感染…今年2例目
マカオ政府衛生局(SSM)は8月26日夜、マカオで百日咳の感染者が確認されたと発表した。百日咳は百日咳菌のくしゃみや咳などによる飛沫感染で起こる感染症。 (さらに…)… -
第5代マカオ行政長官に賀一誠氏…任期は2019年12月20日から5年間
8月25日午前、マカオ・コタイ地区のマカオドームで第5回マカオ特別行政区行政長官選挙が行われ、即日開票の結果、唯一の候補者で元マカオ立法会主席の賀一誠(ホー・ヤッシン)氏(62)が投票権を持つ400人の選挙委員が各人1… -
マカオで今年13人目の輸入性デング熱感染者確認…患者はフィリピン長期勤務歴ある中国本土出身男性
マカオ政府衛生局(SSM)は8月23日夜、マカオ域内で今年(2019年)13人目となる輸入性デング熱感染者を確認したと発表。マカオにおけるデング熱感染者の確認は7月に7件あったが、8月に入って以降では2件目で、いずれも… -
マカオ国際空港で旅客の手荷物から実弾など禁止武器の発見相次ぐ…カンボジア軍人と中国商人逮捕
マカオ治安警察局の発表によれば、8月21日にマカオ国際空港を出発する旅客便を利用予定だった乗客の荷物の中から禁制品と思われる品が相次ぎ見つかったという。 (さらに…)… -
マカオ、勤務先から約41万円分のチップ持ち出したカジノディーラー逮捕…社員食堂で同僚に見つかる
マカオ司法警察局は8月20日、コタイ地区にあるIR(統合型リゾート)併設のカジノ施設に勤務するマカオ人のカジノディーラー職の男(23)について、勤務先から3回にわたって計3万香港ドル(日本円換算:約41万円)分のゲーミ…