- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:社会・政治
-
マカオ、カジノ全面禁煙化から4ヶ月の取り締まり状況公表…違反検挙総数の28.4%がカジノ内
世界的な健康意識の高まりを受け、マカオでは屋内公共エリア及び公園などの大半を禁煙とする「新禁煙法(喫煙予防及びコントロール法)」が2012年1月1日から施行され、市内ではマカオ政府衛生局(SSM)の法執行官(禁煙Gメン)… -
マカオ、風疹感染者が今年計37人に…新たにカジノ施設勤務の女性ら3人
マカオ政府衛生局(SSM)は5月9日夜、同日、風疹(三日ばしか)感染者を新たに3人確認したと発表。風疹患者の確認は同月6日以来のこと。 (さらに…)… -
マカオ立法会で「反麻薬法」改正案可決…新たに21物質が管制リスト入り
マカオ立法会で5月8日、麻薬及び向精神薬の違法な生産、販売、使用を禁止する通称「禁毒法(反麻薬法)」の改正案が可決され、公布翌日から施行となる。 (さらに…)… -
マカオ、公共路線バスの利用者数が単日過去最多を記録…労働節ホリデー期間中の5月2日に73.2万人…今年の1日平均では61.5万人
マカオ政府交通事務局(DSAT)は5月9日、前週の労働節ホリデー期間中にあたる2日の公共路線バス利用者数が73.2万人(延べ、以下同)となり、過去最多を更新したと発表。3日についても72.2万人で、前年同時期との比較で2… -
マカオ税関が燕の巣など未検疫乾物の大量持ち込み企図した旅客2人を摘発
澳門海關(マカオ税関)は5月7日、同月4、5日に港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設の入境ホールにある税関検査場で燕の巣や花膠(魚の浮き袋)といった未検疫の乾物を大量に持ち込みしようとした事案が2件あり、物品を所持して… -
マカオ、中国江西省出身の密航者の男が護送車に乗る寸前に逃走…保安当局が捜索中
マカオ税関(澳門海關)は5月8日、同月6日午後、密航者6人を検察院での尋問後に護送車に乗せて移送する際、このうちの1人で中国・江西省出身の男が乗車寸前に逃走したと発表。 (さらに…)… -
マカオでB型インフルエンザ流行続く…衛生局が特に幼児のいる家庭に予防対策呼びかけ
マカオ政府衛生局(SSM)は5月8日、マカオでB型インフルエンザの流行が続いていると発表。B型インフルエンザは幼児に対する影響が大きく、特に幼児のいる家庭に対して予防対策を呼びかけるとともに、流行状況のモニタリングを行っ… -
2018年「マカオエコフレンドリーホテルアワード」発表…ホテルオークラマカオなど3ホテルが金賞獲得
マカオ政府環境保護局は5月7日、同局が主催する2018年「マカオエコフレンドリーホテルアワード」の審査が終了し、19のホテルが賞を獲得したと発表。 (さらに…)… -
マカオのカジノ内で中国本土出身の男性が自傷行為…ギャンブルめぐるトラブルで=警察の交渉員が出動して身柄確保
マカオ司法警察局の発表によれば、5月7日午後10時頃、コタイ地区にあるIR(統合型リゾート)施設のセキュリティ部門からカジノフロアでギャンブルをめぐるトラブルが発生し、男性がカミソリで自傷行為に及んだとする通報があったと… -
19年4月のマカオの悪質タクシー違反検挙数443件…ぼったくりと乗車拒否が88%占める
近年、マカオでは一部の悪質なタクシードライバーによるぼったくりや乗車拒否が大きな社会問題となっている。消費者利益及び観光都市としてのイメージを著しく毀損する行為として警察と交通当局がパトロールを強化して臨んでいるものの、…