- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:社会・政治
-
マカオ、1歳の娘をホテル客室に放置して約12時間カジノ遊びに興じた母親逮捕
マカオ司法警察局は10月24日、マカオ半島新口岸地区のカジノホテルの客室内に1歳の娘を放置して長時間にわたり外出したとして、中国本土から香港への移民手続き中の母親(40)を未成年者虐待などの疑いで逮捕、送検したことを明ら… -
マカオで今年12人目の輸入性デング熱感染者確認…患者は広東省江門市訪問歴ある49歳女性
マカオ政府衛生局(SSM)は10月24日午後、今年(2018年)に入って以降で12人目となる輸入性デング熱感染者を確認したと発表。 (さらに…)… -
マカオとポルトガルがインキュベーション、文化、スポーツ分野での交流深化を確認…澳葡連合委員会第5回会議開催
マカオ特別行政区の崔世安(フェルナンド・チュイ)行政長官とポルトガル共和国のアウグスト・エルネスト・サントス・シルヴァ外務大臣は10月20日にマカオ政府本部で合同記者会見を行い、マカオで開催されたマカオ・ポルトガル連合委… -
中国本土からマカオへ密航の男、カジノ会員カード作成時に偽造身分証が発覚し御用…高利貸し犯罪で追放後もギャンブルのため密航繰り返す
マカオのカジノ施設で会員カード作成時に偽造身分証が使用したのがきっかけでマカオ追放歴があり、再渡航禁止期間中に複数回マカオへ密航していた中国本土出身の男(43)が逮捕された。 (さらに…)… -
コンラッドマカオが乳がん啓発チャリティランチ開催…約130万円の募金集まる
コンラッドマカオ(マカオ・コタイ地区)は香港がん基金が一年に一度実施する乳がん啓発活動「ピンク革命(Pink Revolution)」を7年連続でサポートしている。 (さらに…)… -
マカオ、カプセルホテル型の無認可宿泊施設を初摘発…オーバーステイの中国人ら滞在
マカオ治安警察局は10月11日午後、無認可宿泊施設の疑いがあるとしてマカオ半島新口岸地区北京街にある住商複合ビル内にある一室について、立入検査を実施した。事前に同局へ情報が寄せられていたという。 (さらに…… -
マカオで今年11人目の輸入性デング熱感染者確認…患者は広東省江門市訪問歴ある17歳男子学生=輸入性と域内感染近日相次ぐ
マカオ政府衛生局(SSM)は10月11日午後、今年(2018年)に入って以降で11人目となる輸入性デング熱感染者を確認したと発表。 (さらに…)… -
18年9月のマカオの悪質タクシー違反検挙数402件…前月から13%増=ぼったくりと乗車拒否が8割占める
近年、マカオでは一部の悪質なタクシードライバーによるぼったくりや乗車拒否が大きな社会問題となっている。消費者利益及び観光都市としてのイメージを著しく毀損する行為として警察と交通当局がパトロールを強化して臨んでいるものの、… -
マカオで今年10人目の輸入性デング熱感染者確認…患者は広東省中山市訪問歴ある9歳男児=近日輸入性と域内感染連続発生
マカオ政府衛生局(SSM)は10月8日午後、今年(2018年)に入って以降で10人目となる輸入性デング熱感染者を確認したと発表。 (さらに…)… -
マカオ、禁煙ゾーン拡大と罰金引き上げ含むの新禁煙法改正から9ヶ月間の累計違反件数4000件超…違反場所はカジノが最多
世界的な健康意識の高まりを受け、マカオでは屋内公共エリア及び公園などの大半を禁煙とする「新禁煙法(喫煙予防及びコントロール法)」が2012年元旦から施行され、市内ではマカオ政府衛生局(SSM)の法執行官(禁煙Gメン)が昼…