- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:社会・政治
-
マカオ税関、コロアン島とタイパ島へ上陸した密航者を相次ぎ検挙
マカオ税関(澳門海關)は2月14日、旧正月(春節)を前に沿岸及び海上における巡回警備を強化する中、同月10日及び12日に2件の密航事件を摘発し、蛇頭1人、密航者3人の身柄の確保に成功したと発表した。 (さらに&helli… -
マカオ、旧正月ホリデー期間中の出入境者数対前年2〜3%増予想
マカオ治安警察局は2月13日、旧正月(春節)ホリデー期間中の出入境者数について、前年の同じ時期から約2〜3%増になるとの見通しを発表した。 (さらに…)… -
マカオの市街地中心にある旧法院ビル前で放火未遂事件
2月12日午後4時頃、百貨店やオフィスビルが建ち並ぶマカオ半島の市街地中心部にある旧法院ビル前に1人の女が現れ、「廃人集団黒シャツ軍」など謎のメッセージが書かれたA4サイズの紙を複数置き、ビル壁面に可燃性の液体をかけて逃… -
マカオカジノ運営大手サンズチャイナ、男性社員向け育児休暇制度導入…5日間
マカオのカジノ経営ライセンスを保有する6陣営の一角、サンズチャイナ社は2月12日、同月16日から勤続1年以上の男性社員を対象とした有給の育児休暇制度(子の出生日から30日以内の連続した5日間)を導入すると発表した。 (さ… -
マカオ・中国本土間の「運び屋」取り締まり…越境通学児童のランドセルやベビーカー使った密輸事案も
マカオ税関(澳門海關)は2月11日、同月7日から9日にかけて、中国・拱北税関と合同で税関への申告や検疫が必要な物品及び禁制品をハンドキャリーや両地の間を往来可能なナンバープレートを付けた自動車、トラックで密輸する「運び屋… -
マカオ、25歳女性が入浴中に一酸化炭素中毒…換気不良原因か
マカオ政府衛生局(SSM)は2月10日、総合病院の鏡湖醫院から家庭での一酸化炭素中毒事件が1件発生したとの通報があったと発表。 (さらに…)… -
マカオの悪質タクシー運転手がテレビ記者相手にぼったくり…報道きっかけで検挙
近年、マカオでは一部の悪質なタクシードライバーによるぼったくりや乗車拒否が大きな社会問題となっている。消費者利益及び観光都市としてのイメージを著しく毀損する行為として警察と交通当局がパトロールを強化して臨んでいるものの、… -
マカオ、17年通期の犯罪件数1万4293件…対前年0.7%減=治安状況安定維持
マカオ保安庁は2月9日午前に記者発表会を開き、昨年(2017年)通期の犯罪統計を発表。犯罪件数は前年から0.7%減の1万4293件だった。 (さらに…)… -
マカオ当局、「春節価格」導入のレストランに事前申請と適性表示の徹底を要請
マカオの食品安全行政を管轄する民政総署は2月8日、春節シーズンを前に、特別サービス料の加算や価格調整を実施する場合、同署への事前申請と店頭の目立つ場所への価格表掲出を徹底するよう通達を発出した。 (さらに…… -
マカオ、禁煙ゾーン拡大と罰金引き上げ含む改正新禁煙法施行初月の違反件数510件
世界的な健康意識の高まりを受け、マカオでは屋内公共エリア及び公園などの大半を禁煙とする「新禁煙法(喫煙予防及びコントロール法)」が2012年元旦から施行され、市内ではマカオ政府衛生局(SSM)の法執行官(禁煙Gメン)が昼…