- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:社会・政治
-
第64回マカオグランプリのオートバイレースで死亡事故発生…英国出身選手=64年間で17人が犠牲に
第64回マカオグランプリ3日目となる11月18日午後3時45分から開催された第51回マカオモーターサイクルグランプリ決勝レースで死亡事故が発生した。 (さらに…)… -
マカオの文化財「漁翁街天后廟」のプレハブ小屋で火災…少量の仏像など被害
マカオ半島北部の漁翁街にあり、マカオの文化財リストに登録されている天后廟の敷地内で11月14日午前8時頃、火災が発生。消防が緊急出動し、およそ10分後に鎮火したという。 (さらに…)… -
マカオフードフェスティバル会場でスリ…中国本土出身の男逮捕
毎年秋の恒例イベントとして人気を博すマカオフードフェスティバルが今月(11月)10日に開幕した。会期は26日までで、大勢の市民や観光客が会場を訪れると予想されている。 (さらに…)… -
マカオ、新禁煙法違反5822件…1〜10月累計=当局が愛煙家に法律遵守呼びかけ
世界的な健康意識の高まりを受け、マカオでは屋内公共エリア及び公園などの大半を禁煙とする「新禁煙法」が2012年元旦から施行された。違反者には最高600パタカ(日本円換算:約8473円)の罰金が科せられ、マカオ政府衛生局(… -
マカオの悪質タクシー暗躍続く…10月の違反検挙数621件=ぼったくりと乗車拒否が全体の約92%、前月から大幅増
近年、マカオでは一部の悪質なタクシードライバーによるぼったくりや乗車拒否が大きな社会問題となっている。消費者利益及び観光都市としてのイメージを著しく毀損する行為として警察と交通当局がパトロールを強化して臨んでいるものの、… -
マカオ未上陸の加熱式たばこアイコス用ヒートスティック密輸品販売店初摘発…中国本土経由で持ち込み
マカオ税関(澳門海關)は11月7日、市民から密輸たばこが販売されている疑いがあるとの通報を受け、市内のショップに対する立ち入り検査を実施。店内から加熱式たばこ「アイコス」用のヒートスティック3600本が見つかった。 (さ… -
マカオ、下半身露出のポルトガル人の男を逮捕…無免許運転も発覚
マカオ治安警察局は11月6日、バイクに乗りながら下半身を露出するなど卑猥な行為をしたとして、マカオ在住の40代のポルトガル人の男を逮捕したと発表。男が無免許でバイクを運転していたことも発覚したとのこと。 (さらに&hel… -
マカオのカジノIR併設モールで万引き…モンゴル人の女逮捕
マカオ治安警察局は11月2日午後、コタイ地区にあるカジノIR(統合型リゾート)併設のショッピングモール内で防犯パトロールを実施した際、万引きの疑いで30代のモンゴル人の女1人を逮捕した。 (さらに…)… -
マカオ警察、カジノIRが建ち並ぶコタイ地区で違法売春取り締まり実施…中国本土出身の男女9人の身柄拘束
マカオ治安警察局は11月1日夜、大型カジノIR(統合型リゾート)が建ち並ぶコタイ地区周辺で違法売春の取り締まりを実施した。 (さらに…)… -
マカオ警察、防犯パトロール中に無認可宿泊施設摘発
マカオ治安警察局は11月1日、マカオ半島新口岸で防犯パトロールを実施した際、上海街にあるビルの一室が無認可宿泊施設と疑われたことから立ち入り検査を実施した。 (さらに…)…