- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:社会・政治
-
マカオで今年6人目の輸入性デング熱感染者確認=患者は親族訪問のフィリピン人女性旅客
マカオ政府衛生局(SSM)は8月16日夜、今年6例目となる輸入性デング熱病例を確認したと発表。 (さらに…)… -
マカオで今年初の輸入性マラリア感染例確認…患者はアフリカから商用で渡航の男性
マカオ政府衛生局(SSM)は8月16日午後、マカオにおいて今年初となる輸入性マラリア感染例を確認したと発表した。 (さらに…)… -
マカオ、チャリティー騙り路上でキーホルダー販売の中国人男女逮捕
マカオ治安警察局が8月14日にマカオ半島中心部で防犯パトロールを行った際、水坑尾街バス停付近の路上で寄付を求めるプラカードを持った男女が通行人に声掛けしてキーホルダーを販売しているのを発見。 (さらに…)… -
マカオ、乗客の忘れ物のスーツケースから現金着服したタクシー運転手逮捕
マカオ治安警察局の発表によれば、8月13日にコタイ地区までタクシーを利用した乗客から車内にスーツケースを置き忘れたと通報があったという。 (さらに…)… -
マカオ、カジノで負け窃盗繰り返し生活維持していた韓国人の男を逮捕…オーバーステイ状態
マカオ司法警察局は8月15日、同月初めにマカオ半島新橋地区のアンティークショップで発生した窃盗事件について、監視カメラ映像などから容疑者の身元の特定に成功したことを受け、韓国人の男(48)を逮捕したことを明らかにした。 … -
マカオ監獄で受刑者25人がインフルエンザ感染…市中でも流行
マカオ政府衛生局(SSM)は8月14日、マカオ・コロアン島にあるマカオ監獄でインフルエンザの集団感染が確認されたと発表した。 (さらに…)… -
マカオで今年4人目の域内デング熱感染者確認
マカオ政府衛生局(SSM)は8月10日夜、今年4人目となるマカオ域内でのデング熱感染者を確認したと発表。市民に対して、予防措置を講じるよう呼び掛けた。 (さらに…)… -
6月マカオの蚊の繁殖指数、例年並みの高水準…衛生局がデング熱やジカ熱の予防呼びかけ
マカオ政府衛生局は8月9日、今年(2017年)6月の繁殖指数(誘蚊産卵器指数)がマカオ全域で64.1%を記録し、2002年以降の同じ月の平均値である66.4%と近い高水準だったと発表した。 (さらに…)… -
第31回マカオ大学ポルトガル語夏期講座、過去最多の450人受講
公立マカオ大学(澳門大學)人文学部ポルトガル語学科が主催する「第31回ポルトガル語夏期講座」が8月4日に3週間の日程を終了した。 (さらに…)… -
マカオ、新禁煙法違反4490件…1〜7月累計=当局が愛煙家に法律遵守呼びかけ
世界的な健康意識の高まりを受け、マカオでは屋内公共エリア及び公園などの大半を禁煙とする「新禁煙法」が2012年元旦から施行された。違反者には最高600パタカ(日本円換算:約8245円)の罰金が科せられ、マカオ政府衛生局(…