- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:社会・政治
-
マカオ、パンダの双子が誕生1週間迎える=体重増え順調に成長
先月(6月)26日にマカオ・コロアン島の石排灣郊野公園内にあるマカオジャイアントパンダパビリオンで飼育・展示されているつがい(オス:カイカイ=7歳、メス:シンシン=8歳)に双子の赤ちゃん(性別未発表)が誕生してから満1週… -
マカオで誕生したジャイアントパンダの双子、一般公開は半年後メド
6月26日夜、マカオ・コロアン島の石排灣郊野公園内にあるマカオジャイアントパンダパビリオンで飼育・展示されているつがい(オス:カイカイ=7歳、メス:シンシン=8歳)に双子の赤ちゃん(性別未発表)が誕生した。マカオでのジャ… -
ジャイアントパンダが双子の赤ちゃん出産=マカオ初の2世誕生
マカオ・コロアン島の石排灣郊野公園内にあるマカオジャイアントパンダパビリオンでは、1組のつがい(オス:カイカイ=7歳、メス:シンシン=8歳)が飼育・展示されているが、新しい家族が加わったことが明らかとなった。 (さらに&… -
マカオのパンダ、シンシンに妊娠の兆候=マカオ初の2世誕生に期待
マカオ・コロアン島の石排灣郊野公園内にあるマカオジャイアントパンダパビリオンでは、1組のつがい(オス:カイカイ=7歳、メス:シンシン=8歳)が飼育・展示されている。 (さらに…)… -
マカオ、食用家禽類売買を3日間停止=H7亜型鳥インフル見つかる…9千羽殺処分
マカオ政府民政総署と衛生局は6月22日夜に記者会見を開き、同日から3日間、マカオにおける食用家禽類の売買停止措置を実施することを発表した。民政総署が同日実施した祐漢街市(公設市場)における家禽類のサンプル検査で、一部にH… -
マカオ入管、豪州パスポート保有者に自動化ゲート利用開放
マカオ政府身分証明局、保安部隊事務局、治安警察局は6月20日に合同プレスリリースを発表し、同日から満11歳以上かつICチップが内臓されたオーストラリアパスポート保有者に対し、マカオ出入境時の自動化ゲート利用を開放すると発… -
マカオで中国・台山原発説明会開催=マカオから直線距離で67キロ
中国広東省の沿岸部にある台山市で中国とフランスの合弁による台山原子力発電所(漢字表記:台山核電站)の建設が進められている。 (さらに…)… -
マカオの銀行ATMコーナーで実弾3発入りショットガン見つかる…警備員の忘れ物だった
6月16日午前8時50分頃、カジノ施設やオフィスビルが立ち並ぶマカオの中心に建つ老舗カジノホテル、ホテルリスボア内にある匯業銀行(バンコ・デルタ・アジア)の支店のATMコーナーを巡回していた同ホテルのセキュリティスタッフ… -
マカオ当局、ジカ熱影響地域発の航空機に害虫駆除義務付け=水際対策強化、1日20便対象
マカオ政府衛生局は6月15日、ジカウイルスを有する蚊のマカオへの侵入を阻止するため、ジカウイルス感染症(ジカ熱)の影響を受ける地域からマカオ国際空港へ到着する航空機について、害虫駆除証明の提出を要求する措置を6月13日か… -
マカオの世界遺産・仁慈堂でテナント問題浮上=政府部門が退去方針、オーナーの慈善団体が収入減に直面
マカオ旧市街地の中心にあたるセナド広場に面した場所に建つ白亜の美しい欧風建築として知られる世界遺産・仁慈堂ビル。18世紀中旬に建てられ、増築を経て1905年に現在の姿となった。 (さらに…)…