- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:社会・政治
-
マカオ税関、着衣の下などに隠す手口の密輸事案8日間で7件摘発…中古スマホやCPU、たばこなど発見
マカオ税関(マカオ税関)は9月22日、同月11日から18日までの8日間にマカオと外地との主要な陸路の玄関口となる2つのイミグレーション施設(關閘及び青茂)の税関検査場で着衣の下などに隠す手口の密輸事案を7件摘発したと… -
マカオで開催のスポーツイベントで11人がチケット詐欺被害…関係者入口から不正入場させた中国人の男逮捕
マカオ治安警察局は9月23日、今年(2024年)4月21日にマカオで開催されたスポーツイベントに絡むチケット詐欺事件の容疑者として中国人(中国本土居民)の男1人を逮捕したと発表。 同局によれば、イベント当日夜… -
マカオ特別行政区成立25周年記念ロゴが発表
マカオは今年(2024年)12月20日にポルトガルから中国への返還25周年を迎える。 マカオ特別行政区政府は9月23日、2024年はマカオの中国復帰、またマカオ特別行政区成立25周年にあたることから、マカオ特… -
マカオと香港・シンガポールの警察当局及びインターポールと合同でサイバーテロ対策訓練実施
マカオ司法警察局は9月21日、このほど同局と香港警務処、シンガポール警察部隊、シンガポールサイバーセキュリティ庁、インターポール(国際刑事警察機構=ICPO)が「サイバー・実地テロ対策合同訓練2024(コードネーム:… -
港珠澳大橋マカオ側イミグレの越境車両出境ゲート横にも同乗者用通関ルート開設
マカオ治安警察局は9月21日、港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設の越境車両出境ゲート横に新設した同乗者用通関ルートの運用を同月23日から開始すると発表。 越境車両の同乗者用通関ルートについては、先行して今… -
マカオ、週次の歩行者による道路横断違反の検挙数は65件…10週ぶり増も5週連続2桁台維持
マカオではアフターコロナで社会・経済の正常化が進んだ昨年(2023年)から歩行者による禁止場所での道路横断やいわゆるSNS映えスポット付近で道路にはみ出して写真を撮影するなどの違反行為などが目立っており、交通事故リス… -
マカオ、小学生女児が路線バス車内で性的暴行被害…50代警備員の男逮捕
マカオ司法警察局は9月21日に特別会見を開き、前日(20日)マカオの路線バス車内でマカオの小学生に通う12歳未満の女子児童がわいせつ被害に遭う事件が発生し、同日中に容疑者の男を逮捕したと発表。 同局によれば、… -
マカオ、カジノ高利貸しの中国人2人逮捕…返済不能に陥った男女から身分証を没収
マカオ司法警察局は9月19日、非マカオ籍の若いカップルへゲーミング(カジノ)チップを高利で貸し付けた上、両人の身分証を没収したとして30代の中国人(中国本土居民)の男2人を逮捕したと発表。 同局によれば、同月… -
北京からマカオへ向かう航空機内で現金盗む…中国人の男逮捕
マカオ治安警察局と司法警察局は9月20日に合同会見を開き、マカオへ向かう航空機内で別の客の荷物の中から現金を盗んだとして50代の中国人(中国本土居民)の男を逮捕したと発表。 前日(19日)午後、北京を出発した… -
マカオ、カジノで負け食事代が必要と通行人に声をかけ現金詐取…中国人の男女3人逮捕
マカオ治安警察局は9月19日、マカオの路上で通行人から現金を詐取したとして40〜50代の中国人(中国本土居民)の男女3人を逮捕したと発表。 同局によれば、同月17日に警察官がマカオ半島の友誼大馬路で勤務中、男…