- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:社会・政治
-
マカオ政府、韓国への渡航自粛を解除=約2ヶ月ぶり、MERS収束受け
マカオ政府衛生局は8月1日、韓国で流行していたMERS(中東呼吸器症候群)の収束を受け、警戒レベルの引き下げを行ったことを明らかにした。また、これに歩調を合わせ、危機管理当局も韓国への不要不急の渡航自粛を求める勧告を解除… -
北朝鮮のカジノに勤務、マカオ人従業員が現地で自殺=両親は原因究明希望
マカオのポルトガル語日刊紙「Hoje Macau(オージェマカオ)」が7月29日付電子版で報じた内容によると、北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)・平壌の羊角島(ヤンガクド)ホテル内にあるカジノ施設「平壌娯楽場(カジノピョン… -
マカオ、2025年から高齢化社会へ=海外から労働力受け入れで発展を維持
マカオ政府政策研究室が7月30日に公布した人口政策研究レポートによると、10年後の2025年のマカオの人口は75万人に達するとした。年平均増長率は2014年から2020年が1.95%、2020年から2025年は1.10%… -
マカオ警察、架空の拳銃強盗装い「どっきり動画」撮影した若者らに威嚇罪適用へ=通行人に恐怖与える行為
マカオ治安警察局は7月29日午後4時頃、通行人を驚かせる様子を撮影した「どっきり動画」を制作する目的で架空の拳銃強盗を創作し、映像をネットで公開した関係者とみられる年齢17歳から20歳の男8人、女1人の身柄を拘束した。 … -
マカオ、海外からの労働力受け入れ急増、総人口の約3割占める=大半は中国本土から
マカオ政府ヒューマンリソースオフィスが近日公表した統計データによると、今年6月末時点でマカオで就労する海外(中国本土、香港、台湾含む)労働者の数は18万523人に上り、前年同期から16.2%の急増となった。 (さらに&h… -
マカオのカジノで刃傷沙汰=中国人同士の借金めぐるトラブル
マカオ・新口岸地区の繁華街にあるカジノ施設で7月28日夜、借金をめぐるトラブルが原因とみられる傷害事件が発生。当事者2人はいずれも中国本土籍の男性で、このうち被害者(36)は重傷、加害者(49)は現場から逃走したが、間も… -
米国務省、2015年版「人身取引報告書」を発表=マカオは日本、香港と同じ第2階層に
米国務省は7月27日(米国時間)、2015年版の人身取引報告書を発表した。マカオについては、前年と同じく、最低基準を満たしていないが努力を継続しているとされる「第2階層」に位置付けられている。 (さらに…)… -
マカオの動物愛護団体、政府にドッグレース廃止を請願
カジノばかりが目立つが、マカオには競馬、グレイハウンド犬を使ったドッグレース、サッカー及びバスケットボールを対象としたスポーツくじ、ロトといった各種ギャンブルも存在する。 (さらに…)… -
国連気象機関「今年上半期、観測史上最も暑かった」=香港・マカオでも6月記録的高温
国連気象機関(WMO)が公表した最新レポートによると、今年(2015年)上半期の世界規模の気温について、観測記録の残る1880年以降で最も暑かったという。 (さらに…)… -
マカオの19歳「白い靴下フェチ」の男を逮捕、小学生男児へのわいせつ行為=余罪約30件
マカオ司法警察局は7月19日、12歳の小学生男子児童に対してわいせつな行為をした疑いで、マカオ籍の19歳、無職の男を逮捕、送検したと発表した。 (さらに…)…