- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:社会・政治
-
マカオ税関、フェリーチケット転売のダフ屋を逮捕
マカオ税関は6月10日、同月7日、8日、マカオ外港フェリーターミナルにおいて、マカオ・香港間のフェリーチケットを高値で転売する、いわゆるダブ屋行為を行っていた男女各1人の計2人を「交通チケット投機販売」などの疑いで逮捕、… -
香港の中学生2人が麻薬の運び屋に=高速船でマカオへ、パンツの中に隠す
マカオ司法警察局は6月10日、香港人男子中学生2人(14歳及び15歳)を麻薬運搬容疑で逮捕したことを明らかにした。マカオで未成年者が同容疑で逮捕された事案は今年初めて。 (さらに…)… -
マカオ警察、カジノ周辺で浄化作戦展開=89人拘束、違法融資活動従事の疑い
マカオ治安警察局は6月9日、直近の週末にあたる6日夜、カジノ施設が密集する新口岸エリア周辺において、違法融資活動に対する一斉取り締まりを実施したことを明らかにした。同局によると、同日午後5時半から8時半までの間に、上述活… -
マカオの悪質タクシー問題深刻、違反検挙数すでに前年累計上回る=ぼったくりと乗車拒否が6割超
近年、マカオでは一部の悪質なタクシードライバーによるぼったくりや乗車拒否が社会問題となっている。当局がパトロールや取り締まりを強化して臨んでいるものの、依然として暗躍しており、検挙数は増える一方だ。 (さらに&helli… -
マカオ政府観光局、韓国で今夏開催予定の旅客誘致イベント見送りへ=MERS感染拡大で
世界遺産、カジノ、食文化といった独特の見どころを有するマカオは年間およそ3150万人(のべ、2014年実績)の旅客が訪れるアジア有数の観光都市として知られる。大中華圏と呼ばれる中国本土、香港、台湾からの旅客が大半を占める… -
香港・マカオ両政府「韓国への渡航自粛を」=警戒レベル相次ぎ引き上げ
香港特別行政区政府は6月8日午後、韓国におけるMERS(中東呼吸器症候群)の感染拡大を受け、警戒レベルを「戒備(=警戒)」から「厳重(=深刻)」へ引き上げるとともに、「旅行健康アドバイス」を出した。 (さらに&helli… -
韓国のMERS感染拡大、マカオからの訪韓ツアー申し込み3割減「隔離されたくない」
韓国におけるMERS(中東呼吸器症候群)の感染拡大に注目が集まっている。近年、香港・マカオでも韓流ブームの追い風を受け、韓国は人気観光地の1つとなっているが、マカオの旅行社によると、直近の訪韓パッケージツアーの申し込み数… -
韓国からマカオへの到着便、降機時に搭乗者の個別体温計測実施=MERS水際対策
今月(5月)26日、MERS(中東呼吸器症候群)に感染疑いのある44歳の韓国人男性(29日に感染確定)が韓国・ソウルから香港を経由して中国広東省恵州へ渡航した事案に関し、近隣地域にあたるマカオでも、衛生局が中心となり感染… -
MERS水際対策、韓国人旅客に対する体温検査強化=マカオ衛生局
香港衛生当局が5月28日に行った記者会見で、MERS(中東呼吸器症候群)に感染している疑いのある韓国人が香港を経由して中国本土へ渡航したとされる事案について、移動ルートなどの詳細が明らかとなった。 (さらに&hellip… -
マカオ人の3割以上がポルトガルパスポート保有=EU市民権付完全版
1999年12月にマカオがポルトガルから中国へ返還されてからすでに15年が経過している。そんな中、依然としてマカオには多くのポルトガル国籍を有する人たちが暮らしている現状が具体的な数字として明らかになった。 (さらに&h…