- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:社会・政治
-
中国メディア「駐マカオ人民解放軍特殊部隊が米CIA撃退で一等功労獲得」報道=マカオ保安庁が事実無根と否定
マカオ保安庁長官事務所は4月27日、中国メディアが「マカオに駐留する中国人民解放軍の特殊部隊が米国中央情報局(CIA)エージェントとマカオで交戦、撃退したことで一等功労を獲得した」などと報じた件について、人民解放軍駐マカ… -
マカオの人口密度2万人超える=初の大台突破、香港や東京の3倍以上
マカオ政府統計調査局は4月27日、最新の2014年環境統計を公表した。マカオの1平方キロメートルあたりの人口密度が前年から5.1%増となる2万500人となり、初の大台突破となった。マカオは世界で最も人口密度の高い地域とし… -
マカオ警察当局、違法売春事件で保釈中の男ら韓国人4人逮捕=口封じ目的で通訳を暴行、監禁した疑い
マカオ司法警察局は4月26日、韓国人通訳(22)に対する暴行、監禁などの疑いで韓国人の男4人を逮捕したと発表した。主犯格とみられるキム容疑者(49)は、先週(4月19日)摘発を受け逮捕、起訴された違法売春組織のメンバーで… -
ノーベル文学賞選考委員、中国本土の簡体字普及を憂慮「古典作品読めなくなる」
講演のためマカオを訪れているスウェーデンの中国文学専門家でノーベル文学賞終身選考委員のゴラン・マルムクイスト氏は4月23日、地元メディアの取材に対し、中国本土の子供たちの間で簡体字と呼ばれる簡略化された漢字が普及すること… -
韓国人違法売春グループ摘発、マカオのカジノ街で暗躍
マカオ司法警察局は4月20日、違法管理売春に関与した疑いで23〜49歳の韓国及び中国本土籍の男18人を逮捕並びに送検、24〜37歳の韓国人の女21人を拘束し、事情を聞いていることを明らかにした。 (さらに…… -
マカオ国際空港、悪天候で大幅なダイヤ乱れ=成田からの到着便21時間超遅延
マカオ国際空港運営会社は4月18日、空港上空の悪天候を理由に同空港への着陸を見合わせるフライトが相次いでいることを発表した。同日午後11時現在、マカオ国際空港へ到着予定だった16便が着陸地を香港、シンセン、高雄に変更、2… -
マカオの約半分で1時間半の停電=都市機能マヒ、返還後最大規模
昨日(4月15日)午前10時56分からおよそ1時間半、マカオで大規模停電が発生した。停電範囲はマカオ半島の住宅街、ビジネス街の大部分に及び、日常生活と商業活動に大きな影響が及び、平日昼間のマカオの都市機能が一時マヒ状態と… -
塔石広場のエストリルホテル跡地再開発、青少年向け芸術教育センター建設へ=マカオ
マカオ社会文化庁の譚俊栄長官は4月13日、マカオ半島旧市街中心にある塔石広場に面して立つエストリルホテル(愛都酒店)跡地について、再開発計画を準備していることを明らかにした。 (さらに…)… -
マカオのカジノ経済低迷、治安面には影響見られず
マカオ政府保安庁の黄少澤長官は4月9日、マカオのカジノ経済の低迷が続いている中、特に犯罪が増えているといった兆候は見受けられないとの認識を示した。マカオのカジノ売上は昨年(2014年)6月から今年3月まで10ヶ月連続でカ… -
マカオ保安庁長官「非管理型売春根絶困難」=現行法で犯罪にあたらず
マカオでは今年(2015年)1月、カジノホテルを舞台にした今世紀最大規模の違法売春グループが摘発されたばかりだ。しかし、現在もマカオの一部住宅街などで「一楼一鳳(広東語発音:ヤッロウヤッフォン)」と呼ばれる独特の売春営業…