- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:社会・政治
-
マカオでツツガムシ病感染例みつかる=トレッキング愛好家の老人、無事退院
マカオ政府衛生局は12月18日、マカオで感染症のツツガムシ(恙虫)病の感染例が1件報告されたことを明らかにした。患者はトレッキング愛好家の老人で、11月中旬からマカオの山頂医院に入院していたが、すでに回復して退院したとの… -
マカオのカジノ従業員、心と身体の健康を憂慮=労働組合調査
マカオ労働組合連合総会(澳門工會聯合總會)は12月16日、先に実施した「マカオカジノ従業員の仕事と生活状況に関するアンケート調査」に関する分析結果を発表した。回答者のうち、およそ76%がカジノ企業に入社後、心身の健康状態… -
没収総額約67億円=マカオ最大の贈収賄事件、元運輸工務庁長官の新たな不正蓄財見つかる
マカオ検察院は12月15日、マカオ最大といわれる建設疑獄に絡み、収賄やマネーロンダリングなどの罪で服役中の歐文龍(アオ・マンロン)元マカオ運輸工務庁長官が不正に蓄財していたとみられる約8000万香港ドル(日本円換算:約1… -
カジノ帰りの男性が頭突き強盗被害、1千万円相当の金品奪われる=マカオ中心部
12月12日夜、マカオ半島中心のビジネス街、新口岸地区にある何賢公園で頭突き強盗事件が発生。被害者の中国本土出身の男性が66万香港ドル(日本円換算:1千万円)相当の金品の入ったリュックを奪われていたことが司法警察局の発表… -
79日間続いた香港デモ隊の道路占拠に終止符=マカオでは返還記念日にデモ計画浮上
今年(2014年)9月末から2ヶ月以上に渡って香港市街地で続いてきたデモ隊による道路占拠だが、近日警察当局により相次いで大型拠点の強制撤去が実施されてきた。 (さらに…)… -
マカオ入管、香港紙記者の上陸拒否=習主席訪問前「保安上の理由」
中国の習近平国家主席が返還15周年記念式典などに出席するため、12月19・20日にマカオを訪問することが正式に決まった。そんな中、香港日刊紙の記者らがマカオ入管から上陸を拒否されるケースが近日相次いでいるという。 (さら… -
習近平国家主席、12月19・20日マカオ初訪問決まる=返還15周年記念式典出席へ
マカオ政府報道官事務所は12月14日、習近平国家主席が12月19、20日にマカオを訪れ、返還15周年記念式典、第4代マカオ行政長官就任式に出席することが決まったと発表した。 (さらに…)… -
密航船月間20回運航の蛇頭メンバー4人逮捕=中国本土カジノ客らのマカオ不法入境を斡旋
マカオ司法警察局は12月13日午前11時に記者会見を行い、中国本土とマカオの間で不法入境者の輸送などを斡旋したとして、蛇頭グループのメンバー4人を逮捕したことを明らかにした。 (さらに…)… -
身分証不携行の日本人ら一時拘束=マカオ警察、サウナなど娯楽施設対象に深夜の浄化作戦を展開
マカオ警察当局は12月11日深夜から12日未明にかけて、「落雷作戦2014」と題した犯罪撲滅キャンペーンの一環として、ホテル内にあるサウナなど夜の娯楽施設を重点対象とした浄化作戦を展開した。 (さらに…)… -
香港人の多重債務者、偽ゴールドネックレスをマカオの質店で換金=13軒で成功、340万円詐取
マカオ司法警察局は12月11日、今年(2014年)10月から12月にかけて、中国本土で購入した偽のゴールドネックレス17本をマカオの質店13軒へ持ち込み、換金したとして、香港人の呉(52歳・男)を詐欺の疑いで逮捕、送検し…