- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:社会・政治
-
第6回マカオ行政長官選、岑浩輝氏が立候補届を提出…元・終審裁判所長
マカオは今年(2024年)五年に一度のマカオ特別行政区行政長官選挙イヤーを迎えている。マカオ行政長官はマカオの首長にあたり、今年の第6回行政長官選挙は10月13日に実施されることが決まっている。 9月10日午… -
マカオ衛生当局がデング熱の高リスクエリアで予防措置を展開
マカオ政府衛生局(SSM)は9月9日夜、近日マカオの近隣地区の衛生当局から通知のあった3件のデング熱の感染確認例について、患者に潜伏期間中のマカオ滞在歴があったことがわかったが、具体的な感染地点が不明であることから、… -
マカオ警察が祐漢エリアで違法売春取り締まり継続…1ヶ月間でインバウンド旅客の女7人逮捕
マカオ治安警察局は9月8日夜、社会治安環境の浄化を目的に違法売春に対する取り締まりを継続実施する中、前月(8月)マカオ半島北部の祐漢エリア一帯で複数人の違法行為を発見、逮捕したと発表。 同局によれば、前月の取… -
マカオ治安警察局の本部がタイパ島北安地区の新庁舎へ移転
マカオ治安警察局は9月9日、同局の本部について、同月から段階的にタイパ島北安地区の新本部ビルへ移転すると発表。 同局の緊急電話番号、代表電話番号、その他ホットライン電話番号及びメールアドレスは変わらないとした… -
マカオ、カジノ高利貸しの中国人7人逮捕…返済不能に陥り監禁された被害者が警察にメール送り発覚
マカオ司法警察局は9月7日、非マカオ籍の男性ギャンブラーへ賭博用途のカネを高利で貸し付けた上、返済不能に陥った後にこの男性を監禁したとして中国人(中国本土居民)の男7人を逮捕したと発表。 同局によれば、同月5… -
マカオ、60代の女が台風一過の人混みに紛れて中古スマホ11台の密輸出企図…着衣の下に隠す手口
マカオでは、台風11号(国際名「ヤギ」)の接近による影響で、9月5日午後10時から6日午後2時まで台風警報のシグナル8が発令され、公共交通機関の運行がストップするなど、足止め状態が発生した。 マカオ税関(マカ… -
マカオ衛生当局が台風一過でデング熱予防対策呼びかけ
マカオでは、9月5日から6日かけて超大型の台風11号(国際名「ヤギ」)が接近し、激しい風雨に見舞われた。 マカオ政府衛生局(SSM)は9月6日、目下マカオではデング熱伝播の高リスクシーズンを迎えている中、台風… -
マカオのアパートで無資格医療行為…オーバーステイのベトナム人の男逮捕、セクハラ通報で発覚
マカオ司法警察局は9月5日、マカオで無資格にも関わらず薬剤の注射による美容医療行為に従事したとして30代のベトナム人の男(オーバーステイ状態)を逮捕したと発表。 事件発覚のきっかけは約3ヶ月前に同局へ寄せられ… -
マカオ、週次の歩行者による道路横断違反の検挙数は87件…8週連続減、3週連続2桁に
マカオではアフターコロナで社会・経済の正常化が進んだ昨年(2023年)から歩行者による禁止場所での道路横断やいわゆるSNS映えスポット付近で道路にはみ出して写真を撮影するなどの違反行為などが目立っており、交通事故リス… -
マカオ、カジノ従業員が会員制度の不備突き客のアカウントから食事券詐取
マカオの多くのカジノ施設が航空会社のマイレージ制度と似た会員プログラムを提供しており、入会することでテーブルゲームやスロットマシンでのベット額などに応じてポイントが貯まり、貯まったポイントをホテル宿泊券、食事券、フェ…