- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:社会・政治
-
マカオで香港ドル模擬紙幣絡む両替詐欺が2件相次ぎ発生…中国人の男3人逮捕
マカオ司法警察局は1月10日、同月5日と6日に「練功券」と呼ばれる銀行員のトレーニング用の香港ドル模擬紙幣を用いた両替詐欺が2件相次ぎ発生し、マカオで違法両替に従事する中国人(中国本土出身)の男3人を逮捕したと発表。… -
マカオ税関が海域スマート監視システム活用し密航事案1件摘発…中国人の男4人逮捕
澳門海關(マカオ税関)は1月10日、海域のスマート監視システムを活用して高効率の海上及び沿岸における違法行為のパトロールを行う中、同月6日にコロアン島ハクサ地区にある龍爪角の沖合で密航事案1件の摘発に成功したと発表。… -
マカオ警察が街娼に対する取り締まり継続実施…前月29〜47歳の旅客の女5人逮捕
マカオ治安警察局は1月9日、社会治安環境の浄化を目的として街娼をターゲットとした取り締まりを継続実施する中、前月(2023年12月)にマカオ半島北部の祐漢エリア一帯で29〜47歳の女5人を逮捕したことを明らかにした。… -
マカオ、アフターコロナで救急車の出動件数が1割超減少…2023年
マカオ消防局は1月9日に会見を開き、昨年(2023年)の消防関連統計データを公表。昨年の総出動件数は前年から8.25%減の5万2685件だった。 内訳については、火災が2.45%増の20件で、原因はコンロの火… -
マカオ国際空港で上海蟹の密輸入事案1件摘発…60匹発見
澳門海關(マカオ税関)は1月8日、同月7日にマカオ国際空港の到着口にある税関検査場で大閘蟹(いわゆる上海蟹)の密輸事案を摘発したと発表。 税関によれば、税関検査場のグリーンレーン(申告物なし)を通過した旅客の… -
マカオ、約3ヶ月前に発生したスマホ窃盗事件の容疑者逮捕…中国本土から再入境時
マカオ治安警察局は1月8日、昨年(2023年)9月にタイパ島にあるホテルのロビーで発生した窃盗事件の容疑者を同月4日に逮捕したと発表。 同局によれば、昨年9月、ホテルのロビーで上演されていたショーを鑑賞してい… -
マカオ税関、子どもの通学カバンにたばこ隠す手口の密輸事案1件摘発
マカオ海關(マカオ税関)は1月8日、各イミグレーション施設における検査体制の強化を維持し、違法な運搬活動(いわゆる運び屋行為)に対する厳格な取り締まりを実施する中、同日朝、子どもの通学カバンの中にたばこを隠して密輸入… -
マカオ税関、着衣の下に隠す手口の中古スマホ密輸事案2日間で4件摘発…計240台発見
澳門海關(マカオ税関)は1月6日、各イミグレーション施設でIT技術の活用を含む検査体制の強化を図り、違法な運搬活動(いわゆる運び屋行為)に対して厳格な取り締まりを維持する中、直近2日間(1月3〜4日)に着衣の下に隠す… -
マカオ、カジノで負けスリに手を染めた中国人の男2人逮捕
マカオ治安警察局は1月5日、カジノで負けたことをきっかけとしてスリに手を染めた中国人(中国本土居民)の40〜50代の男2人を相次ぎ逮捕したと発表。 同局によれば、いずれもマカオの観光名所として知られるマカオ半… -
マカオ、模擬紙幣使った両替詐欺が発端の監禁・恐喝事件発生…中国人の男4人逮捕
マカオ司法警察局は1月6日、コタイ地区にある統合型リゾート(IR)併設ホテルの客室で監禁及び恐喝事件が発生し、中国人(中国本土居民)の男4人を逮捕したと発表。 同局によれば、被害者が監禁下で中国本土にいる家族…