- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ツーリズム
-
マカオの春節パレードにYOSAKOIソーランチーム新琴似天舞龍神が参加へ
旧暦の正月「春節」(2017年は1月28日が元旦にあたる)が近づき、マカオの市街地でも赤や黄色の色鮮やかなデコレーションが目立つようになった。 (さらに…)… -
マカオ旅遊局、新年花火イベント中止を発表=材料届かず
今年(2016年)も残すところわずかとなった。マカオでも大晦日の夜から元日未明にかけて各所でカウントダウンイベントの開催が予定されている。 (さらに…)… -
マカオ芸術博物館とタイパ・コロアン歴史館の入館料が無料に=2017年1月から
マカオ政府文化局は12月28日、マカオ芸術博物館とタイパ・コロアン歴史館の入館料を来年(2017年)1月1日から無料化すると発表した。現在、両館の入館料は一般が5パタカ(日本円換算:約75円)となっている。 (さらに&h… -
マカオの無料公衆無線LAN「Wi-Fi GO」のホットスポットが200ヶ所超に=今後は速度アップも
マカオ政府の出資により整備された公衆無線LAN(Wi-Fi)接続サービス「Wi-Fi GO」のホットスポット数が12月28日から18ヶ所増え、合計201ヶ所となった。 (さらに…)… -
マカオの公共バス39路線、クリスマスイブに終発繰り下げへ=深夜バスは増発
マカオ政府交通事務局は12月22日、クリスマスイブの深夜にかけて多くの市民の外出が見込まれるため、公共バスの終発時刻の繰り下げや深夜バスの増発を行うと発表した。 (さらに…)… -
マカオ、ウィンターフラワーショー開幕=5万株の冬の花々を展示
マカオ・タイパ島の龍環葡韻エリアで12月17日、マカオ政府民政総署(IACM)主催の「ウィンターフラワーショー」が開幕。多くの市民や観光客が会場を訪れた。 (さらに…)… -
マカオ初…レッサーパンダ一般公開へ=12月19日から石排灣郊野公園で
マカオ政府民政総署(IACM)は12月16日、レッサーパンダのつがい、オスの烙烙とメスの燑燑(ともに3歳)について、同月19日からコロアン島の石排灣郊野公園で一般公開すると発表した。 (さらに…)… -
ギャラクシーマカオにライフスタイルカフェ「CHA BEI」オープンへ
マカオ・コタイ地区の大型IR(統合型リゾート)ギャラクシーマカオは12月16日、ショッピングアーケード内にスタイリッシュライフスタイルがコンセプトの新店「CHA BEI」を来年(2017年)1月5日にオープンさせると発表… -
第1回マカオ国際映画祭閉幕…最優秀作品賞にアルゼンチン・フランス合作「The Winter」
第1回マカオ国際映画祭の最終日にあたる12月13日夜、新口岸エリアにあるマカオ文化センターで授賞式が華やかに開催された。 (さらに…)… -
マカオ、孫文が1893年に創設した「中西薬局」跡の修復完了…12月15日から一般公開
辛亥革命(1911)によって清朝を倒し、中華民国を建国したことから「近代中国の父」と呼ばれる孫文(1866〜1925)。日本との縁が深い人物として知られるが、一時期マカオに暮らし、医師として開業していたことから、その足跡…