- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ツーリズム
-
マカオで総合格闘技UFCのイベントが10年ぶり開催…ギャラクシーアリーナで11月23日
世界最高峰の総合格闘技団体として知られる米UFCの大会が10年ぶりにマカオで開催されることがわかった。 マカオの統合型リゾート(IR)運営企業、ギャラクシーエンターテインメントグループは8月15日、UFCとイ… -
マカオIR運営SJMリゾーツが旧市街地の新馬路で複合飲食施設「カムペックマーケット」開発…地元中小企業と連携
マカオの統合型リゾート(IR)運営企業、SJMリゾーツ社は8月14日、同社がマカオ半島中央部の旧市街地にある伝統的な繁華街「新馬路」活性化の一環として開発を計画している複合飲食施設「カムペックマーケット(金碧坊)」に… -
バスケ東アジアスーパーリーグが10チームに拡大…香港・マカオのチームが2024-25シーズンに参入
バスケットボール・東アジアスーパーリーグ(EASL)は8月14日、香港の香港イースタン(香港東方)とマカオのマカオブラックベアーズ(澳門黒熊)の2チームが、2024-25シーズンのEASLに出場することが決定したと発… -
マカオ、中華圏以外からのインバウンド旅客数の回復進む…2024年1〜7月累計122%増の130万人超に
マカオ政府旅遊局(MGTO)は8月13日、同局として中華圏(中国本土・香港・台湾)以外からの国際旅客ソースの開拓に取り組む中、臨時データによる今年(2024年)1〜7月累計の国際インバウンド旅客数が前年同時期から12… -
マカオに中国の大ヒットドラマ『蒼蘭訣』の世界を体感できるVR施設が正式オープン…IRギャラクシー内
2022年に中国の大手動画配信サイトiQIYI(アイチーイー)でリリースされ、大ヒットしたロマンスファンタジー時代劇『蒼蘭訣(そうらんけつ)』の世界を体感できるVR施設が8月9日、マカオ・コタイ地区にある統合型リゾー… -
マカオ、8月第1週の単日平均インバウンド旅客数が12万人に…ほぼコロナ前水準まで回復
マカオ政府旅遊局(MGTO)は8月8日、旅行のピークシーズンとなる夏季を迎え、マカオ各所の観光名所周辺の人流が増えており、旅客の訪マカオ意欲が高まっている状況とした上、今年(2024年)8月第1週(1〜7日)のインバ… -
マカオ、リージェンシーアートホテルの中東・インド料理店がハラール認証獲得
マカオ・タイパ島にあるリージェンシーアートホテル(麗景灣藝術酒店/Regency Art Hotel)は8月7日、同ホテルに併設する中東・インド料理店「森ZAM ZAM」が香港イスラム教信託基金総会からハラール認証を… -
マカオSJMリゾーツ系IRの中国料理レストラン2店に雲南省の天然きのこ使った季節限定メニュー登場
マカオの統合型リゾート(IR)運営企業、SJMリゾーツ社は8月6日、傘下のIR施設にある高級中国料理レストラン2店で中国・雲南省の天然きのこを使った季節限定メニューを提供すると発表。 雲南省の天然きのこを使っ… -
マカオ、2024年上半期の旅客1人あたり平均消費額は約4.1万円…コロナ前2019年から4割増
マカオ政府統計・センサス局は8月6日、今年第2四半期(2024年4〜6月)及び上半期(同1〜6月)の旅客消費調査(ギャンブル消費を除く)結果を公表。 今年上半期の旅客総消費額は前年同時期から16.4%増の37… -
マカオの2024年累計インバウンド旅客数が2千万人突破…前年より2ヶ月早く
マカオ治安警察局は8月5日、同月3日に今年(2024年)の累計インバウンド旅客数が延べ2千万人を突破したと発表。2千万人突破のタイミングは前年より2ヶ月早かったとのこと。 今年これまでの単日平均インバウンド旅…