- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ツーリズム
-
マカオグランプリ博物館にレゴ®の実物大F3マシンが新登場
マカオ政府旅遊局(MGTO)は4月24日、マカオ半島新口岸地区にあるマカオグランプリ博物館でレゴ®スピードチャンピオンズ特別展のオープニングセレモニーを開催し、同館の新たな常設展示物となるレゴ®の実物大フォーミュラ3… -
マカオのIRグランドリスボアパレスでムーミン展が開幕…8月31日まで
マカオ・コタイ地区にある統合型リゾート(IR)グランドリスボアパレス(上葡京)で4月22日、世界中で親しまれる北欧童話「ムーミン」の世界をテーマにしたエキジビション「Moomin Wonderful Encounte… -
フィーゴらポルトガルサッカーのレジェンドがマカオへ集結…フットサルマッチ5月19日開催へ
マカオの統合型リゾート(IR)運営企業SJMリゾーツ社は4月22日、マカオ特別行政区の成立25周年を記念し、同社が主催、マカオ政府体育局が共同主催するフットサルの「ポルトガル・アイコンズ(Portugal Icons… -
マカオ、2024年1〜3月累計のインバウンド旅客数は約887万人…コロナ前2019年同時期の85.7%
マカオ政府統計センサス局(DSEC)は4月22日、今年(2024年)3月及び1〜3月累計の訪マカオ外客数(インバウンド旅客数)統計を公表。 今年3月のインバウンド旅客数は前年同月から39.0%増、前月から17… -
マカオのIRスタジオ・シティのアトラクションが当地初のIBCCES認定自閉症センターに
マカオを中心にアジア、欧州で統合型リゾート(IR)施設の開発・所有・運営を行うメルコリゾーツ&エンターテインメント社は4月21日、マカオ・コタイ地区にある傘下のIR施設「スタジオ・シティ」のゴールデンリール、スーパー… -
マカオがポルトガルとシンガポールのパスポート保有者に自動化ゲート利用開放
マカオ治安警察局の発表によれば、4月19日からポルトガルとシンガポールのパスポート保有者に対し、マカオ出入境時の自動化ゲート利用を開放したとのこと。 マカオの自動化ゲートの利用対象はICチップが内蔵されたマカ… -
IR施設ギャラクシーマカオのファミリー施設が新装オープン
このほど、マカオ・コタイ地区にある統合型リゾート(IR)ギャラクシーマカオのファミリープログラムであるギャラクシーキッズ(Galaxy Kidz)が全面アップグレードを行い、香港出身の若手建築家、マンフレッド・ユエン… -
“営業距離世界最短”マカオの松山ロープウェイが5月末まで運休…駅施設更新と定期検査で
マカオは長く本格的な鉄道が存在しなかったが、2019年12月に新交通システム「マカオLRT」タイパ線が開通した。このほか、広義の意味での鉄道としては、鋼索線の「松山ロープウェイ(中国語表記: 松山纜車)」が存在し、マ… -
マカオ、2024年1Qの単日平均インバウンド旅客数は9.8万人…コロナ前2019年同時期の84.8%まで回復
マカオ政府旅遊局(MGTO)は4月18日、今年第1四半期(2024年1〜3月)のマカオのツーリズム市場に関するレビューを発表。 今年第1四半期の総インバウンド旅客数は888.4万人(延べ、以下同)、単日平均9… -
マカオのIRグランドリスボアパレスでムーミン展開催へ…4月22日〜8月31日
マカオで統合型リゾート(IR)などを運営するSJMリゾーツは4月15日、コタイ地区にある同社旗艦IR施設グランドリスボアパレス(上葡京)内で(2024年)4月22日から8月31日までムーミン展(正式タイトル:Moom…