- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ツーリズム
-
マカオ・ギャラクシーアリーナとTME Liveが戦略パートナーシップ締結
マカオの統合型リゾート(IR)運営大手、ギャラクシーエンターテイメントグループ(GEG)は6月12日、コタイ地区にある旗艦IRに併設する多目的アリーナ施設「ギャラクシーアリーナ(銀河綜藝館)」(約1.6万席)が「TM… -
マカオのベーカリーがポルトガル伝統菓子「パン・デ・ロー」のご当地版を発売
マカオのポルトガル焼き菓子専門ベーカリー、NATA Bakeryがポルトガルの日(6月10日)を記念してポルトガルの伝統菓子「パン・デ・ロー(Pão-de-Ló)」をマカオ市場で売り出したとのこと。 パン・ド… -
マカオで大型アーティスティックスイミングイベント初開催へ…中国の金メダリストら出演
マカオで2つのカジノIR(統合型リゾート)を運営するMGMチャイナは6月7日、同月23日から25日までの3日間、タイパ島のオリンピックスポーツセンター(アクアティックセンター)でマカオ初となる大型アーティスティックス… -
マカオの世界遺産・ギア灯台が特別内部一般公開実施…6月10・11日
マカオ政府文化局(ICM)は中国の「文化・自然遺産の日」(毎年6月の第2土曜日)に合わせ、6月10日と11日の2日間にわたって普段は外観のみの展示となっている世界遺産「ギア要塞」を構成する建築物「ギア灯台」の特別内部… -
マカオグランプリ博物館が拡張リニューアルオープン2周年迎える
モータースポーツの祭典として国際的知名度も高いマカオグランプリをテーマにしたミュージアム、マカオグランプリ博物館(マカオ・新口岸地区)が6月1日、拡張リニューアルオープンから2周年を迎え、無料開放された。 同… -
「マカオ功徳林アーカイブと手稿」がユネスコ世界の記憶リストに登録
このほど、ユネスコ「世界の記憶(記憶遺産)」リストに「マカオ功徳林アーカイブと手稿(1645-1980年)」が登録されたことが明らかとなった。 1924年に設立された功徳林寺(マカオ・中区)は中国の嶺南地方で… -
「ハリー・ポッター:ザ・エキシビション」がマカオで開催…アジア太平洋地区初
「ハリー・ポッター:ザ・エキシビション(Harry Potter: The Exhibition)」がマカオ・コタイ地区にある英国・ロンドンをテーマにしたIR(統合型リゾート)ザ・ロンドナー・マカオで開催されることが… -
マカオのIRグランドリスボアパレスがポルトガルの著名シェフとコラボ
マカオ・コタイ地区にあるIR(統合型リゾート)グランドリスボアパレスの運営会社SJMリゾーツは5月23日、ポルトガルで初めてミシュラン2つ星を獲得するなどの実績を持つポルトガル人の著名シェフ、ジョゼ・アヴィレス(Jo… -
第23回マカオロータスフラワーフェスティバル開催概要発表…6月9〜18日
マカオでは、ハスの花が美しく咲き誇り、瑞々しい香りが街に漂う初夏シーズンを迎えた。ハスの花はマカオ特別行政区の区旗や区章のデザインにも採用されるなど、マカオのシンボルフラワーとして親しまれている存在だ。 毎年… -
マカオ航空がボーディング・パス・キャンペーン展開…現地滞在がお得に
マカオ航空によれば、同社便を利用してマカオ入りした後、現地での滞在がお得になる「ボーディング・パス・キャンペーン」を展開しているとのこと。 IR(統合型リゾート)やレストランなどの協力を得て実施しているもので…