コンラッドマカオ

  • 2023/5/7 14:47
デラックスルーム

40階建ての高層タワーの上層階に206のスイートを含む計636室のゲストルームが入る。眺望はシティビューとコタイビューの2タイプ。人気はマカオ半島側を望むシティビュー。最もスタンダードなタイプの客室でも広さは52平米とゆったり。インテリアは温もりを感じさせる暖色系で、リラックスして過ごすことができる。ワーキングデスクもワイドで、ノートPCを置いても余裕たっぷり。ソファとコーヒーテーブルもある。新しいホテルとあってAV機器は最新式、インターネット接続はWi-Fiと有線の両方に対応。バスルームは独立式シャワールームを備え、シンクは2台。バスアメニティは英国の高級ブランド「アロマセラピー アソシエイツ(AROMATHERAPY ASSOCIATES)」製。なお、ゲストルームにはオリジナルグッズのコンラッドダックとコンラッドベアが用意されており、お土産に持ち帰ってもOKだ。

ボダイスパ

3階にスパ施設「ボダイスパ(Bodhi Spa)」、4階にヘルスセンター(ジムは24時間利用可)とプールデッキに深さ1.2メートルのプール4つ、スパプール2つ、プライベートカヴァナ、ドリンク・軽食コーナーを備える屋外プールデッキを併設。2つのプールは冬場も温水対応となる。

クラスルームセットアップの例

ミーティングファシリティとして最大48の会議室に分割できるの3つのボールルーム(5800平米)を有する。また、サンズコタイセントラル内には6つのジュニアボールルームとグランドボールルーム(計1万4200平米)もある。

コンラッドマカオのベビー用アメニティ(写真提供:Conrad Macao)
コンラッドマカオのベビー用アメニティ(写真提供:Conrad Macao)

「Little People are Special People」と銘打ち、キッズ・ベビー連れの宿泊ゲスト向けにオムツ、よだれかけ、ベビー用スリッパ、人形などの入ったアメニティを提供するなど、ファミリーゲストを歓迎する姿勢を前面に打ち出しており、小さな子供連れでも遠慮せずに利用できる。

写真クリックで予約サイトへジャンプします


コンラッドマカオ
Conrad Macao
澳門康萊德酒店

★★★★★

📍 路氹城路氹連貫公路澳門倫敦人
🖥 https://conrad.hiltonhotels.jp/hotel/macao/conrad-macao-cotai-central
🚶 タイパフェリーターミナルから車で約10分

>このホテルの予約と空室確認はこちらから

最近の記事

  1.  マカオ政府文化局(ICM)は3月27日、フランスのピアニスト、ジャン=イヴ・ティボーデ(Jean…
  2.  マカオの主要な空の玄関口、マカオ国際空港運営会社にあたる澳門國際機場專營股份有限公司(CAM)は…
  3.  マカオ・コタイ地区にある統合型リゾート(IR)ギャラクシーマカオに併設するJWマリオットホテルマ…
  4.  マカオ・コタイ地区の統合型リゾート(IR)ギャラクシーマカオに併設する現地最大規模のウォーターパ…
  5.  マカオ政府統計・センサス局(DSEC)は3月28日、2024年12月〜2025年2月期の雇用統計…

ピックアップ記事

  1.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  2.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  3.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  4.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…

注目記事

  1.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  2.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  3.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  4.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  5.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年4月号
(vol.142)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun